「不正利用」に関する記事一覧
-
メルカリ中間決算、増収増益 MAUは前年割れ続く
古物市場・業者支援
2025年02月07日
メルカリ(東京都港区)が2月6日に中間決算を発表した。国内マーケットプレイス事業のGMV(流通取引総額)はスポットワーク事業を除き前年比105%の2960億円。ただし、ユーザー数は頭打ちが続き、前年比97%の2279万人...
-
セーファーインターネット協会、クレカ不正利用対策セミナー
市場動向・行政・団体
2022年09月24日
セーファーインターネット協会(東京都千代田区)は9月1日、クレジットカード不正利用の対策セミナー「フィッシング、クレジットカード不正の現状と対策を考える会」を実施した。警察庁、経済産業省、クレカ不正対策サービスのかっこ(...
-
クレカ不正利用に備えよ、有効な「チャージバック」対策とは?
PC・携帯
その他
2022年07月16日
クレジットカード(クレカ)の不正利用が増加している。国内だけでも、昨年実績で年間300億円以上の損失が発生しており、リユース企業やマーケットプレイスでも被害に見舞われている。特にECに強い企業にとっては、不正利用をいかに...
-
BASE(ベイス)で古物商のチャージバック被害が続出
その他
2021年11月19日
160万店以上が利用するというECプラットフォームBASE(ベイス)。個人や中小企業でも手軽にネット販売が始められるとあり、利用者を拡大している。そんな中、チャージバックにより損失を被ったと訴える古物商が続出している。E...