「古本」に関する記事一覧(3ページ目)
-
ノースブックセンターが12年続ける、古本で行う寄付活動とは
本・ゲーム
2018年07月12日
ノースブックセンター Topic12年目を迎える寄付活動古本買取り相当額の寄付代行 ネット古書店ノースブックセンター(東京都八王子市・運営:ノースフィールド)が行う寄付活動「古本でできるボランティア」が12年目を迎えてい...
-
《人材活用の賢者》障がい者を中古品ネット販売の戦力に 出品や商品チェック作業を任せる
その他
2018年06月09日
障がい者中古ネット販売戦力に出品や商品チェックなど行う 質店を運営するコンドー商会(埼玉県蓮田市)は、低価格品のネット出品を障がい者に依頼している。委託を受けているのは、障がい者就労支援を行うヒューマングローだ。本棚す...
-
《生き残る店 次の一手は》大蔵質店 専門部署設置「ECで物販の50%」
その他
2018年05月12日
《生き残る店 次の一手は》~創業61年の「大蔵質店」~ ▲船橋本店の外観。ガラス張りで開放感を演出する 専門部署設置「ECで物販の50%」 若松屋質店(千葉県船橋市)は、「大蔵質店」の屋号で千葉と東京に4店舗の質店を...
-
安心安全な古書の絵本を届けたい こども古本店
本・ゲーム
2018年04月05日
安心安全な古書の絵本を届けたい こども古本店 Q創業は? 「2011年にネットで絵本屋をオープンした。2015年から古書では全国初の移動絵本屋をやっている。」 Q始めたきっかけは? 「以前、大手古本屋で働いていたが、...
-
「海外の二次流通」
Housing Works Bookstore Cafe(ハウジング・ワークス・ブックストア・カフェ)、売上はHIV保持者や低所得者の支援に使用《海外の二次流通》
本・ゲーム
2018年02月05日
ニューヨークで人気の古本ブックカフェ 吹き抜けの店内には木製の螺旋階段、奥にはバーもある 電源やwifiは使い放題充実のカフェメニューは低価格 Housing Works Bookstore Cafe(ハウジング・ワー...
-
「仕事ができる人の1日」
安心感を与えるHPでファンを獲得 ― 松尾堂 松尾宗伸代表
本・ゲーム
2017年12月05日
仕事ができる人の1日 「安心感」を打ち出したHPを作り、競合他社との差別化に成功。さらに買取現場で仕分けをして、二度手間を省く。そんな工夫を紹介する。 松尾堂 代表 松尾宗伸さん 丁寧に仕事を進める松尾さんの1日 買取...
-
本棚お助け隊、法人向けにチャリティ買収
本・ゲーム
2017年08月28日
年内10拠点目指す 書籍などの買取サービス「本棚お助け隊」を運営するブギ(東京都文京区)は8月、法人向けのチャリティ買取プロジェクト「チャリティ古本ポスト」をスタートした。 協力法人の事務所内に専用の箱を設置。その中に不...
-
「ブックカフェ探訪」
《ブックカフェ探訪№6》地元を大切にするブックカフェ
本・ゲーム
2017年08月24日
カモシカ書店(大分県大分市) 天井の照明などオシャレな空間が広がる店内。オーナーこだわりの本がズラリと並ぶ 東京の書店で働いていたオーナーが地元大分に戻り、2014年にオープンした書店。目的は地域経済の循環と地域表現の実...
-
「チェーン中古売上ランキング」
【チェーン中古売上ランキング】BO、ゲオ、HOの3強変わらず トップ10合計売上4144.2億円
市場動向・行政・団体
2017年08月01日
チェーン中古売上ランキング 直営もFCも含め、チェーン全体の中古売上高をランキングにまとめた。同一屋号で、どれだけリユース品を販売しているのかの指標になる。 ブックオフコーポレーションがチェーン中古売上高1069.7億...
-
「リユース企業のキャラクター図鑑」
《キャラクター図鑑》メ〜探偵コショタン(大阪古書組合)
本・ゲーム
2017年07月20日
大阪古書組合のゆるキャラ「メ〜探偵コショタン」。グッとくる一冊を探すのが得意な羊だ。子ども達にもっと古本に親しんでもらおうと、各地のイベントで活躍している。 メ〜探偵コショタン コショタンが誕生したのは2009年7月。ブ...