「東京都」に関する記事一覧(15ページ目)
-
サマリー、補償・相談窓口のサービス開始
その他
2019年06月17日
宅配クラウド収納サービス「サマリーポケット」を運営するサマリー(東京都渋谷区)は、オプションサービスとして「あんしんサポート」を開始した。 相談専用の電話窓口が利用できるほか、配送時や保管時の万一の事故に備え、1箱あた...
-
【真贋術】アプレ、中小企業等にブランド真贋提供 割安価格でフリマ出品等支援
古物市場・業者支援
2019年06月17日
中小企業等を対象にブランド品の真贋判定を行うのが、中古品のオークション等を行うアプレ(東京都台東区)。昨年開設した中古品の研究施設TOKYO APRE LABORATORYによる「TALグレーディングレポート」で、ブラン...
-
スワックトーキョー、服の交換イベントを主催 NPO化で活動領域広げる
アパレル
2019年06月16日
・服の交換イベントを運営するスワックトーキョーが、非営利運営に切り替えた。・イベントは、服を1着持ち込むと1着持って帰れるという仕組み。・非営利化によって、団体の多様性を大切にし、活動を広げる。 ..............
-
クラウド収納のトランク、法人向け事業を強化 リユース会社の在庫保管も視野に
その他
2019年06月15日
▲法人在庫の保管サービス強化 クラウド収納サービス「TRUNK」を運営するトランク(東京都渋谷区)が法人向け事業を強化する。不動在庫を預かり、レンタル品や販売品の発送も手掛ける。6月よりトライアルを開始。今後はリユース企...
-
ウリドキネット、買取支援メディア事業が好評 費用対効果高く継続率95%
古物市場・業者支援
2019年06月15日
リユース企業向けの買取支援サービスを手掛けるウリドキネット(東京都渋谷区)が展開する買取支援メディア事業「ウリドキニュース」が好調だ。 ▲ウリドキニュースのページ 同サービスは、「地域×商材名×買取」等のキーワード検索の...
-
バイセルテクノロジーズ、着物リメイクの新事業 買取案件から15%受注目指す
アパレル
2019年06月14日
出張買取を展開するバイセルテクノロジーズ(東京都新宿区)が5月、リメイクの新事業に乗り出した。個人の不要になった着物をミニチュアに作り変え、テディベアに着せ玩具化する。昨年は約25万件の査定依頼のうち半数が着物関連だった...
-
エコケー、中古スマホを海外へ輸出 日本製品がドバイで人気
PC・携帯
2019年06月13日
・中古スマホを専門に扱うエコケーが、海外販売で売り上げを伸ばしている。・様々な国で試みを進め、最終的な販売先として、米国とドバイに行きついた。・特にドバイでは、日本のアンドロイドの人気が上がっている。 ...........
-
オオトリインターナショナル、ブランドネット古物市開始 中国業者約500社も参加
古物市場・業者支援
2019年06月12日
ブランド品の買取店「銀座パリス」を展開するオオトリインターナショナル(東京都新宿区)は、中古ブランド品の中国向け卸を手掛けるMr.circulate(埼玉県戸田市)と共同で、業者間ブランドネットオークション事業を6月下旬...
-
マイプル、ラグタグと提携して 越境ECスタート
その他
2019年06月11日
台湾でフリマアプリ「マイプル」を展開するmaipple(東京都渋谷区)は、ティンパンアレイが運営するブランド古着の「RAGTAG」、姉妹店「rt」の商品約20万点と連携して、台湾向け越境ECでの日本商材の販売を拡大する...
-
SOU、香港で買取り事業 現地自社オークションで売却
バッグ・時計・宝飾品
2019年06月10日
ブランド品等の買取専門店を展開するSOU(東京都港区)が海外での買取り事業に乗り出す。今期中に当たる8月までに窓口を開設し、顧客からの買い取りを始める。同社は香港でオークション事業を行っているが、海外で買取りを行うのは...