「鑑定士」に関する記事一覧
-
アンティーリンク、21歳の古銭鑑定士
その他
2025年05月08日
アンティーリンク(東京都豊島区)には21歳にしてベテランの鑑定士が在籍する。特別鑑定顧問の奥村志門氏だ。幼少期から東洋古銭の魅力に取り憑かれ、現在は大学に通いながら他の鑑定士でも判別が難しい商品の真贋を担う。古銭研究の最...
-
「VOICE」
【読者の声】質たからや、営業時間を30分間短縮し 鑑定士のレベルアップに
その他
2025年03月06日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表や社員の方からコメントをいただきました。 テーマ:我が社の接客術(1) 東 京都立川市で質たからやを運営しています。当店は2022年12月に全面リニューアルを行い、リラック...
-
KARATZ、オークネットと提携し宝石オークション開催
バッグ・時計・宝飾品
2025年02月04日
宝石専門情報メディア、宝石専門通販サイトなどを運営するKARATZ(東京都台東区)は12月、オークネット(同港区)と連携し、ジュエリー・貴金属を簡単な査定で業者間オークションに出品する代行出品サービス「カラオク」を開始し...
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.10 中国編(番外編)
バッグ・時計・宝飾品
2023年06月29日
中国では今「奢侈品(高級品)鑑定士」が若者にとってあこがれの職業の1つとなっています。その理由は、ブランド品の爆発的な需要増加です。経済的成長が著しい中国では、富裕層の増加に比例する形で高級ブランド品、そしてそのリユース...