その他に関する記事一覧(20ページ目)
-
「リユースマーケティング講座」
リユースマーケティング講座【第45回】、リユース業界の 2025年を考える
その他
2025年01月07日
新年明けましておめでとうございます。2025年最初のコラムは、「2025年リユース業界の時流予測」を行いたいと思っております。先月号で、2024年の振り返りをしましたが、合わせて2025年のリユース業界について考えてい...
-
リサイクルショップ九十九屋 茂原でリニューアルオープン
その他
2025年01月06日
リサイクルショップ九十九屋(千葉県)は11月、千葉県いすみ市より同県内の茂原市に移転オープンした。回収業で回収した商品を中心に販売する。 固定客の拡大狙う 食器は300~1000円のものが人気であるという 新店舗は...
-
「VOICE」
【読者の声】茶道や骨董に親しむ若者を増やすため『寺町美術まつり』に企画を盛り込みたい
その他
2025年01月05日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表からコメントをいただきました。 テーマ:2025年の抱負 京 都で骨董屋 安尾京栄堂を運営しています。昨今は終活に取り組む方が多く、茶道具や美術品の査定のご依頼件数は毎年増...
-
「バイヤー道」
本郷美術骨董館、元画廊勤務の知識と豊富な査定経験活かし 査定額の根拠を丁寧に説明して信頼を獲得
その他
2025年01月03日
本郷美術骨董館(東京都文京区)の猪羽恵一副代表は画廊勤務の経験を活かし、絵画をメインに美術品のバイヤーとして活躍している。写真で査定後、出張買取に行くことも多い。 本郷美術骨董館猪羽恵一副代表 略歴 1074年生まれ...
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.47 アメリカ(ロサンゼルス)編(3)
その他
2025年01月02日
ロサンゼルス(L.A.)にはアメリカ最大の日本人街「リトル・トーキョー」があり、最近は日系の企業も進出してにぎわいを見せています。 サブカル特化のリユース市場米最大の日本人街リトル・トーキョー サブカル文化の聖地リトル・...
-
「VOICE」
【読者の声】丁寧な接客と外部との連携で独立4年目に経営が「安定」
その他
2024年12月31日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表からコメントをいただきました。 テーマ:今年を振り返って 2 021年に大手買取店から独立して4年目になります。当初は店でお客様の来店を待っていたのですが、2年目からは不用...
-
「リユース×テクノロジー」
キャトルプラン、防犯カメラ・ゲートの提案
その他
2024年12月31日
防犯アイテムの専門商社キャトルプラン(東京都新宿区)は、商品提案だけではなく、施工やアフターサポートにもワンストップで対応している。利用企業は小売り店が中心で、リユース店が5~10%を占めている。 施工・アフターサポー...
-
「リユース人 手相拝見」
「リユース人 手相拝見」、ウリドキ 木暮康雄さん
その他
2024年12月30日
リユース業界の記者と占い師、二足の草鞋を履く沢村ハルヒが、リユース業界のキーパーソンの手相を鑑定するコーナー。世界に一つしかない、手のひらに刻まれたメッセージをお伝えします!! 天職によって成功する仕事運の持ち主 ...
-
「千年質屋」
千年質屋【第12回】(後編)須賀質店、不動産業界出身の三代目・兼一が質屋を継承
その他
2024年12月29日
創業105年の須賀質店(東京都品川区)は、二代目・須賀清一の代に消費者金融が台頭し、質の需要減少に伴い、不動産業に比重を移しました。ところが三代目・兼一が事業を継承すると時代に合ったやり方を導入して質業を拡大、不動産業...
-
「専門家に聞く買い取りたいTOP5」
メガネ好き知るブランドが人気【専門家に聞く買い取りたいTOP5】
その他
2024年12月29日
メガネがリユース市場で新たな注目を集めている。これまで主に視力矯正のための医療器具として着用していたメガネだが、近年ではファッションアイテムとして購入する層が増加し、コレクター需要も高まっている。ブランド品の買取りや販...