その他に関する記事一覧(18ページ目)
-
イーベイ・ジャパン、2021年越境ECトレンドを発表 日本の取扱高が40%成長
その他
2022年03月11日
イーベイ・ジャパン(東京都港区)は2021年の越境ECトレンドを発表し、日本全体の取扱高が昨対比で40%成長、世界で最も伸び率の高い国となったことがわかった。トレカが昨対218%、またイーベイ公式決済手段「マネージド・ペ...
-
ぜに屋本店、「タクシー買取サービス」開始 店舗までの運賃を負担
その他
2022年03月11日
質や中古品の買取りを展開するぜに屋本店(長崎県長崎市)は2月、タクシーグループのブルーキャブ(長崎県佐世保市)と提携して、「タクシー買取サービス」を始めた。ぜに屋本店・浜町店・佐世保店で買取りを希望するお客が、自宅から店...
-
東田ドライ、クリーニング店が古着回収
その他
2022年03月10日
クリーニング業を営む東田ドライ(兵庫県西脇市)はこのほど、不要衣類を回収しクリーニングを施した上で再販する試みを始めた。学生服などを600円程度で販売していく。社会貢献事業として展開する。 中古学生服など600円で販売 ...
-
トラブル時の販売業者情報開示、マケプレ運営者に努力義務
その他
2022年03月09日
消費者庁は2月24日、「取引デジタルプラットフォームを利用する消費者の利益の保護に関する法律施行令」等を公表した。プラットフォーマーに対して販売業者の情報開示などを求めるよう努力義務が課される。新法として5月1日より施行...
-
ムジンノフクヤのダルマン、クリーニング店の古着業界参入を支援
その他
古物市場・業者支援
2022年03月09日
都内で「ムジンノフクヤ」を展開するダルマン(東京都中央区)では、古着ビジネスの立ち上げを検討するクリーニング店の支援に乗り出している。2月に東京ビッグサイトで開催された「クリーニング産業総合展2022」(主催:全国クリー...
-
東急、地域共助プラットフォームアプリに「不要品譲渡機能」が追加
その他
2022年03月08日
東急(東京都渋谷区)が提供する二子玉川の地域共助プラットフォームアプリ「common(コモン)」に不要品譲渡機能が加わり、利用され始めている。マイナンバーカードを用いて本人確認を行うことで、同エリアの居住者であることが取...
-
悪質な「先払い買取」に法の網、弁護士ら団体が国に要請
その他
2022年03月08日
「先払い買取り」を装い貸金をし、不当に利息を乗せて返済を請求するなどの悪質業者が横行している問題を受け、弁護士らによる団体が国に規制強化を申し入れていることがわかった。先払い買取りが闇金融の一種と解釈されると、真っ当な買...
-
「HOT TREND」
Casie、定額制の絵画レンタルサービス 会員数8倍に
その他
2022年03月05日
コロナ禍により自宅の空間を快適にするインテリアに注目が集まる中、アート初心者をターゲットとした定額制の絵画レンタルサービス「Casie(かしえ)」(運営:Casie、京都府京都市)の会員数がコロナ前比で8倍以上に増えてい...
-
「VOICE」
【読者の声】eKYCをはじめコロナ禍で加速した非対面やDX化が戻ることはない
その他
2022年03月04日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の店長や代表の方からコメントをいただきました。 テーマ:コロナ禍後を予測する T RUSTDOCKはオンライン本人確認業務(eKYC/KYC)の課題解決やアウトソーシングを提供す...
-
「倒産1000本ノック」
ドンドンアップ【第21回】、ゴメンナサイ「スタッフへの手紙」Ⅰ
その他
アパレル
2022年03月04日
毎日ピンチ、でも倒産はしたことない!?古着で一世を風靡するドンドンアップ(岩手県盛岡市)岡本昭史社長による凄絶ノンフィクション体験記の第21回。 涙の給与遅延 心からの懺悔とメッセージ カラ元気は処世術 1000回を超...