マーキーズ、子供服専門店で古着爆買い現象「USED By MARKEYS'」

検索

テクノロジーの力でリアル店をアップデートしよう! Reuse×Tech Conference for 2026

「公式リセール」

マーキーズ、子供服専門店で古着爆買い現象「USED By MARKEYS'」

2025年10月16日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

公式リセール

一部店舗で古着の常設販売に参入した、子供服専門店がある。マーキーズ(大阪府堺市)だ。同社の古着販売では、新品にはない「爆買い現象」が発生している。新品と古着で商品単価の違いはあるものの、1度の購入数は、新品が多くても5~6点であるのに対し、古着は大半が3〜10点、なかには25点ほどをまとめ買いする客もいるという。客単価は新品が3000円〜4000円、古着が1000円~5000円だ。

1度に25点購入するお客も

ネオンが輝く古着専門売り場
月間500~1000点販売

マーキーズ かっこいい雰囲気を意識した、古着専門の売り場かっこいい雰囲気を意識した、古着専門の売り場。ラックにかけるだけでなく、平置きして見やすいように並べる

マーキーズが古着を売る「LSP by MARKEYS'イオンモール春日部店」の入口には、グリーンのネオン「USED By MARKEYS'」が輝く。かっこいい雰囲気を演出し、古着の販売を強調させた。同店では新品と古着を併売し、入口近くに古着専門の売り場を設置。古着は、2500点以上の在庫がある。今年秋には、売り場の2割を古着専門に広げる予定だ。

毎月平均で、500~1000点の古着が売れている。商品カテゴリーごとに、商品単価を決定。半袖とロングTシャツは300円、トレーナーは500円と、価格を統一した。手頃な均一価格にし、発生したのが「爆買い現象」だ。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第617号(2025/10/10発行)21面

Page top
閉じる