「古着」を含む記事の検索結果(128ページ目)

検索

「古着」を含む記事の検索結果(128ページ目)

  • ラグネットジャパン、古着単価25%UP

    アパレル

    2016年05月25日

    ショップ店員ら開拓で ブランド古着店をグループで5店舗運営するラグネットジャパン(東京都渋谷区)が、商品単価をあげ、ネット販売を中心に売り上げを伸ばしている。2年前に比べ単価は20~25%上がり2万5000円。今期の売り...

  • アルファアーキテクト、国産中古海外に越境EC代行

    古物市場・業者支援

    2016年05月25日

    ECサイトのマーケティングコンサル等を行う、アルファアーキテクト(東京都渋谷区)が、越境ECの出品代行に着手する。 販路はイーベイと、自社運営のECサイト『オタカラジャパン』。 オタカラジャパンHP 同社はイーベイで、自...

  • 「インタビュー」

    キッズ古着店を81店展開 ― AKIRA 東晃司社長

    アパレル

    2016年05月25日

    建築業からの業態転換に成功 チェーン全体で売上高12億円 キッズ古着店エコ&キッズAKIRAの多店舗展開を行っているのがAKIRA (東京都江東区)だ。現在国内に80店、タイに1店を展開している。子供服に特化した古着店は...

  • Re:asian、イベントアイコンのエスニック古着

    アパレル

    2016年05月10日

    ネットとイベント出店でエスニック古着を販売するRe:asian(埼玉県朝霞市)に、イベント出店依頼が殺到している。 Re:asianのおしゃれなブース 今年11月の週末まですでに予約が入っており、自治体運営のフリマなど年...

  • ブランド古着LIFE、仙台駅前に移転

    アパレル

    2016年05月10日

    メンズブランド古着を中心に扱う「LIFE」を1店運営するTGM(宮城県仙台市)が4月1日、仙台駅前に店舗を移転拡張した。屋号は「LIFE仙台一番町店」で、売り場は2フロア合計100坪だ。 駅から徒歩5分程度とアクセスの良...

  • 「リユース店探訪記」

    古着注力の買取王国、特化型店を磨く

    アパレル

    2016年05月10日

    東海地方や大阪でエンタメ系総合リユース店・古着店を33店展開する買取王国(愛知県名古屋市)は、「選択と集中」を図り、メディアから古着にシフトしている。 市場が縮小するメディア商材を減らし、古着の取扱い拡大と新業態開発で落...

  • トレファク、名古屋・福岡に出店開始

    家具・家電

    2016年05月10日

    総合リユースや古着店など91店を展開するトレジャー・ファクトリー(東京都足立区)が、名古屋と福岡に進出する。同社はこれまで首都圏と関西圏で展開してきたが、「いよいよ新しい地域を加える」(野坂英吾社長)と意欲を見せた。 ト...

  • ヤフオク代行アントロワ、台湾に販売開始

    アパレル

    2016年05月10日

    ブランド古着のヤフオク!出品代行を行うアントロワ(東京都足立区)が、4月から台湾を中心とした海外への販売を開始した。台湾等4ヵ国で展開する輸入代行サービス『MYDAY』と提携し、アントロワの出品ページに買い手を誘導してい...

  • スタートトゥデイ、海外リユース業と提携増

    アパレル

    バッグ・時計・宝飾品

    2016年04月25日

    ファッション通販サイト「ゾゾタウン」を運営するスタートトゥデイ(千葉県千葉市)が3月30日、アメリカで二次流通を手がける企業に出資を行ったと発表した。日本でリユース関連事業を行う企業が、海外の企業への出資や、提携を行う事...

  • 買取王国、新業態は「古着買重視」店

    アパレル

    2016年04月25日

    名古屋・栄で女性服集める屋号はWHYNOT 古着やホビー商材を中心とするお宝系リユース店の買取王国(愛知県名古屋市)が3月18日、衣類・ブランド品を扱う新業態の1号店をオープンした。屋号はWHYNOT(ワイノット)。 ワ...

Page top
閉じる