「リユース」を含む記事の検索結果(159ページ目)
-
ME、墨田区と事業協定し粗大ゴミ減量目指す
家具・家電
市場動向・行政・団体
2022年03月25日
マーケットエンタープライズ(東京都中央区)は4月より東京・墨田区と事業協定を締結し、区民向けに「おいくら」利用を促していくと発表した。22年1月より実施した実証実験の結果を受け、本格的に認知を図っていく。年々増加する粗大...
-
ティーアンドエス、不要になったスーツケースの無料回収サービス開始
その他
2022年03月24日
スーツケース販売のティーアンドエス(埼玉県越谷市)では修理を手掛ける山澤工房(兵庫県西宮市)と提携し、不要になったスーツケースの無料回収サービスを開始した。破損したものでも回収を行うなど買換え需要を狙う。 スーツケースの...
-
サカイ引越センター、リユース店舗網を拡大
その他
2022年03月24日
サカイ引越センター(大阪府堺市)が直営のリユース店舗網を拡大させている。3月19日には「リユースのサカイ幸手店」を埼玉にオープン。昨年に春日部店を出店して以来、関東では直営2店目だ。今後も関東・関西の主要都市で出店を増や...
-
セカンドストリート、関西初楽器専門店アメ村に
ホビー・スポーツ
2022年03月23日
ゲオHD子会社のセカンドストリート(愛知県名古屋市)は、楽器専門店の2号店となる「セカンドストリート楽器館アメリカ村店」を3月19日にオープンした。約40坪の売場には、アコースティックギターなどの弦楽器を中心に周辺機器...
-
ウクライナ情勢、中古取引に余波
その他
市場動向・行政・団体
2022年03月23日
ロシアのウクライナ侵攻による情勢悪化の余波が、リユース業界にも押し寄せている。希少資源の相場高騰を背景に大手中古車競売の落札単価は100万円超となり、部品取りを行う業者の間では仕入れ競争が激化。また中古品の売買に使われる...
-
JRL、LINE見積 ボットで完結 オフィス家具の買取で
家具・家電
2022年03月22日
中古オフィス家具などの買取りや運搬を手掛けるJRL(神奈川県茅ヶ崎市)では3月、LINE(ライン)のチャットボットから査定依頼を受け付け、見積提示までを行えるツールをリリースした。 査定ボットを用いると中古ビジネスの参...
-
JPホールディングスが子育て世代向けフリマ「コドメル」を開始
アパレル
ホビー・スポーツ
古物市場・業者支援
2022年03月22日
JPホールディングス(愛知県名古屋市)は3月より、子育て世代に向け、保育園で回収した不用品を流通させるプラットフォーム「コドメル」の登録を開始した。園で回収した不用品をモール形式のサイトに出品し、個人が購入する。 3月...
-
ブックオフが中古ベビー売り場をテコ入れ、ポップ変え売上2.6倍に
その他
2022年03月22日
群馬・前橋の「ブックオフスーパーバザー」では中古ベビー売り場をテコ入れし、その成果が現れ始めている。2月の中古ベビーカーやチャイルドシートの売上高は前年同月比で261%となった。中古ベビー用品を専門に扱うマミーズキッズ(...
-
コロナ禍で売上減少、クリーニング店 の古着事業参入相次ぐ
その他
2022年03月20日
古着の買取・販売を始めるクリーニング店が広がっている。外出控えで低迷にあえぐ中、同じく衣類を扱う親和性の高さから新規事業として期待を寄せる声も聞かれる。日本政策金融公庫の調査内容によると、コロナ禍で「売上の減少」に陥った...
-
18、19歳への買取対応慎重に 4月より成年年齢引き下げ
その他
市場動向・行政・団体
2022年03月18日
4月からの成年年齢引き下げにより、18、19歳の顧客と単独で買取契約が結びやすくなる。民法の「未成年者取消権」が適用されなくなるためだ。とは言え、「親の目を盗み勝手に持ち出したモノ」など、それを買い取ってしまうことでトラ...