「アールケイエンタープライズ」に関する記事一覧(6ページ目)

検索

「アールケイエンタープライズ」に関する記事一覧(6ページ目)

  • 「俺に学べ」

    ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ【第87回】、古物業界でよく言う○○筋って?

    その他

    2021年11月30日

    緊急事態宣言が明けてひと月半以上が経過した今、景気のトーンが上向いてきたような感じがしますね。今年の年末商戦は、なんとか笑って過ごしたいものです。 ところで「売れ筋」や「死に筋」って、現場でちょくちょく出てくるワードで...

  • RKオークション、11周年記念大会を開催 出来高は22億円

    バッグ・時計・宝飾品

    古物市場・業者支援

    2021年11月26日

    ブランド品等を競るオークション「RKオークション」が11月に11周年記念大会を開催し、出来高が22億円となる大商いとなった。今年7月からアールケイエンタープライズ(神奈川県横浜市)単独開催に移行してから初の周年大会だった...

  • 「俺に学べ」

    ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ【第86回】、長い長い緊急事態宣言が明けて

    市場動向・行政・団体

    2021年11月01日

    先月30日に、緊急事態宣言が全面解除されました。地域によって差はあれど、今年4月から実に半年近く続いていたと考えると驚きです。まだまだコロナ感染症対策は生活から切り離すことはできませんが、それでもひとつの区切りとなった...

  • 「俺に学べ」

    ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ【第85回】、市場と相場 動く古物界隈

    市場動向・行政・団体

    2021年09月29日

    2021年も残すところ3ヵ月余りとなりました。今回はあらためて、今年に入ってからの古物市場界隈の動きをざっと振り返ってみたいと思います。 昨年は新型コロナの影響から、ネットオークションの台頭や、手競りから入札方式への転...

  • 「俺に学べ」

    ブランド市場バイヤー 齋藤清の俺に学べ【第84回】、買い歩銭制の市場が増えてきているワケ

    市場動向・行政・団体

    2021年08月29日

    最近では当たり前化しつつある、入札制やネットオークションといった古物市場の非対面化。昨年の今頃はまだ運営側も参加者も手探り感がありましたが、コロナ禍の一年で急速に進んだ新しい市場様式は、これからのスタンダードとなりそ...

  • 「アールケイエンタープライズ」と「グローバルトレード」、提携解消は正解だったのか

    その他

    バッグ・時計・宝飾品

    2021年08月18日

    RKグローバルオークションが今年6月を最後に終了し、アールケイエンタープライズ(以下RK)とグローバルトレード(以下GT)はそれぞれ独自のオークション開催を7月から開始した。提携解消は正解だったのか、両社の初競りの結果...

  • 「ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ」

    ブランド市場バイヤー 齋藤清の俺に学べ【第83回】、高騰続く時計相場を読み解く

    市場動向・行政・団体

    2021年08月02日

    本稿が掲載されるころには東京五輪の会期真っただ中でしょうか。東京都では実に4度目となる緊急事態宣言が発令され、異例づくめの開催となってしまいそうです。開催についてもいまだ賛否両論はありますが、テレビ画面越しに見るアス...

  • 「ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ」

    入札方式における、二番手制度と指値

    市場動向・行政・団体

    2021年06月26日

    第82回 二番手制度と指値 前回に引き続き、入札方式についてお話します。今回は入札方式における「指値」について取り上げたいと思います。指値とは売り手が希望する値段のことで、出品時にあらかじめ指定されています。実質的に...

  • RKGA、RKオークションに名称変更

    市場動向・行政・団体

    2021年05月30日

    バッグは毎月5日に アールケイエンタープライズ(神奈川県横浜市)は、グローバルトレードと共同で開催してきた「RKグローバルオークション(RKGA)」の名称を7月から「RKオークション」に変更する。6月で両社の提携が解消...

  • グローバルトレード、7月から単独オークション「GTオークション」開催

    バッグ・時計・宝飾品

    古物市場・業者支援

    2021年05月14日

    グローバルトレード(東京都港区)は7月から新横浜でブランド品等を競る「GTオークション(GTA)」を始める。下見会場が新横浜駅徒歩1分という好立地と出品手数料2%という低さが特徴だ。 7月から単独でブランド古物市場 出品...

Page top
閉じる