「オンライン」に関する記事一覧(4ページ目)
-
スタンディングポイント、テレワーク化でスーツ買取急増
アパレル
2020年05月30日
宅配が昨対5倍に スタンディングポイント(東京都大田区)ではスーツの買取が急増している。テレワークの浸透により、オンライン上で見栄えの良く見える服装、いわゆる「ビジカジ」が流行りつつあることで、スーツを不要とするユーザー...
-
マクサス、ビデオ通話でどこでも査定 コロナでのリモート移行も円滑に
家具・家電
2020年05月16日
総合買取事業を展開する『マクサス(東京都品川区)』運営のビデオ査定「SEL―LIVE(セルライブ)」が同社のスムーズなリモートワーク転換に寄与している。どこでも査定ができる利便性が奏功した。 利用イメージ(同社YouTu...
-
たんす屋、「オンライン着付け教室」着物の潜在需要を顕在化したい
アパレル
2019年11月08日
着物リサイクル春夏秋冬 第230回 中古着物を販売するたんす屋社長の中村健一氏が、自社の取り組みなどから中古着物業界について切る、本紙連載企画「着物春夏秋冬」。東京山喜 (店名・たんす屋) 中村 健一 社長 1954年9...
-
マスカスジャパン、アプリ導入で利便性向上
業務用品
2019年03月31日
▲40万台以上の中古重機をカテゴリー、ブランドなどで簡単に検索できる 世界最大の中古重機売買サイトアプリ導入で利便性向上 世界最大級の中古重機オンライン市場「マスカス」の日本法人マスカスジャパン(東京都中央区)は2月...
-
ジュエリーアセットマネジャーズ、年収800万円以上の層を開拓「資産運用とリフォーム切り口に」
バッグ・時計・宝飾品
2018年12月08日
▲10月にリニューアルした「アイデクト」立川髙島屋S.C.店 ジュエリーアセットマネジャーズ(東京都中央区)は、アッパーミドルクラス以上の富裕層にターゲットを絞った提案型サービスで新たな市場を開拓する。ワンストップで鑑定...
-
コメ兵×エントルピーAI鑑定対談「技術は戻らない、進むしかない」
バッグ・時計・宝飾品
2018年04月20日
AI真贋について考える 技術は戻らない、進むしかない AIによるブランドバッグの真贋判定システムを提供する米国のエントルピーが日本に上陸し、話題を呼んでいる。中古ブランド品の最大手企業であり、トップクラスの真贋力を持つ...
-
ワールド ラグタグを買収 サスティナ株も46・6%取得
アパレル
2018年04月13日
ワールド ラグタグを買収 サスティナ株も46・6%取得 アパレル大手のワールド(兵庫県神戸市)が4月2日、ブランド古着の「ラグタグ」を運営するティンパンアレイを子会社化したと発表した。同社はまた、ファッションレンタルサー...
-
ゲオ 通販サイト本格開始
本・ゲーム
2018年04月10日
ゲオ 通販サイト本格開始 ゲオ(愛知県名古屋市)は3月29日、ゲオの公式ネット通販サイト「ゲオマート」をグランドオープンした。新品ゲームソフトの予約受付と中古CD・DVDの販売を開始。また、ゲオアプリやゲオオンラインなど...
-
ラクスル、〝ネット運送〟中古業界へ広げる
古物市場・業者支援
2018年02月15日
荷主と運送会社マッチング ラクスル(東京都品川区)は、ネット運送サービス「ハコベル」のリユース業界での利用拡大を見込む。ハコベルはオンライン上で直接荷主と運送会社を結びつけるサービス。物量の予測が難しいリユース業界に需要...
-
コメ兵、ECで試着サービス
アパレル
2018年02月13日
「サイズ不安」を解消 コメ兵(愛知県名古屋市)は1月17日、自社通販サイトでオンライン試着サービス「バーチャサイズ」を導入した。買いたいアイテムと手持ちのアイテムを比較し、サイズイメージが確認できる。「フィット感が分から...