「コミュニケーション」に関する記事一覧
-
スワックトーキョー、服の交換イベントを主催 NPO化で活動領域広げる
アパレル
2019年06月16日
・服の交換イベントを運営するスワックトーキョーが、非営利運営に切り替えた。・イベントは、服を1着持ち込むと1着持って帰れるという仕組み。・非営利化によって、団体の多様性を大切にし、活動を広げる。 ..............
-
「鉄ちゃん」で模型コレクター ~交友録(91)質・買取シミズ 中 啓祐氏~
その他
2019年06月09日
第91回 交友録質・買取シミズ 中 啓祐氏の交友録 質・買取シミズ(東京都江東区)中 啓祐氏(50) いづみや質店(東京都江東区)泉本大志氏(53) 「鉄ちゃん」で模型コレ...
-
《トピックス》OK SKY、Webチャットで接客 顧客の待ち時間を短縮
古物市場・業者支援
2019年06月06日
OK SKY 空色(東京都品川区)では、アパレルなど小売店向けに、Webチャットサービス「OK SKY」のサービス開発・運営を手がけている。同サービスでは、店舗とお客がテキストや画像・動画を通して、インターネット上でコ...
-
《仕事ができる人の1日》ベクトル、営業部マネージャー 上田 祥太さん
アパレル
2019年06月02日
相場に頼り過ぎず、流行から売れ筋を掴む自称「器用貧乏」のマルチプレーヤー ▲営業部マネージャー 上田祥太さん 30歳。大学卒業後、2010年ベクトルに新卒で入社。2012年にベクトル津山店の店長に就任。並行して店舗開発...
-
《Sharing Economy》髙木ビル、シェアスペースで事業創出 会員同士の繋がりをサポート
その他
2019年05月21日
髙木ビル ▲内観イメージ図 オフィスビル・マンション・駐車場の開発・賃貸ならびにその管理運営業務を行う髙木ビル(東京都港区)は4月1日、コミュニケーションに特化した日本初のシェアセッションスペース「BIRTH LAB」...
-
〈買取競争 次の一手は〉マンション催事で無関心層開拓 処分需要に応え月間300万円買取
家具・家電
2019年04月24日
マンション催事で無関心層開拓処分需要に応え月間300万円買取 ▲銀座屋は都内の600世帯が入居可能なマンションで展開する(画像はイメージ) 「仮設店舗は新たな買取チャネルとなるのか?」ネットや個人間取引の普及で、...
-
アスメディア ロボット買取強化,3年で販売1000万円へ
業務用品
2018年10月28日
アスメディア ▲ペッパー、アイボなどコミュニケーションロボットを買取強化 ロボット買取強化年50台買取、3年で販売1000万円へ ブランドアパレル等の買取事業を行うアスメディア(神奈川県横浜市)が、「ペッパー」や「...
-
《バイヤー道~私の買取接客術~》松井 次郎取締役、ゴミ箱に捨てられた指輪を買取
家具・家電
2018年10月21日
バイヤー道~私の買取接客術~ NORTH VILLAGE(埼玉県さいたま市)松井 次郎取締役 離婚案件と推測し的中ゴミ箱に捨てられた指輪を買取 ▲出張買取24時のHP 24時間対応で出張買取サービスを行うNORTH...
-
《トップINTER VIEW》アップガレージ 河野映彦社長、全国300拠点に向け社員の独立を支援
ホビー・スポーツ
2018年10月17日
・全国160拠点以上展開するアップガレージに河野映彦新社長が就任・5年以内に300拠点、総売上350億円を目指す・独立志向の社員には同社が独立支援 アップガレージ 中古カー&バイク用品チェーンを展開 アッ...
-
ゲオ、「こども参観」に21家族が参加
本・ゲーム
2018年09月15日
ゲオホールディングス 「こども参観」に21家族が参加 ゲオホールディングス(愛知県名古屋市)は、本社のオフィスビルで同社に勤務する従業員とその子どもたちを対象に「ゲオこども参観」を開催。8月9日、10日の2日間で21...