「バイヤー」に関する記事一覧(4ページ目)

検索

「バイヤー」に関する記事一覧(4ページ目)

  • 日本骨董学院、「査定ができるバイヤー育成」を目指し骨董鑑定講座開始

    古物市場・業者支援

    2020年03月12日

    創立26年で古美術・骨董の鑑定方法などを指導している『日本骨董学院(東京都千代田区)』は3月から、リユース従事者向けの新たな講座を開始した。450分で骨董鑑定の基礎を学び、査定ができるバイヤーの育成を目指す。 これまで趣...

  • JAA(ジャパン・アパレル・オークション)、アパレル"箱"競り大会が人気 1万2000点からプロが宝探し

    古物市場・業者支援

    2020年02月24日

    古物市場の『ジャパン・アパレル・オークション(以下:JAA・神奈川県横浜市)』が始めた、中古アパレルをダンボール箱ごとに競る「箱山大会」が人気を集めている。1万点を超える商品からお宝を探し出そうとバイヤーが熱心に下見を行...

  • セカンドストリート、約1万人の頂点に「キングオブバイヤー誕生」

    アパレル

    2020年02月17日

    人材 古着店や総合リユース店の『セカンドストリート(運営:ゲオ・愛知県名古屋市)』から、「キングオブバイヤー」が誕生した。ゲオは1月17日、これを決める社内コンテストを開催。定期実施しているテストで好成績を収める10名が...

  • 古物市、リアルからネットにシフト?

    市場動向・行政・団体

    2020年02月09日

    SOUが9月にリアル競り廃止ネット化を段階的に推進 ブランド品を競る古物市場を中心にネット上で開催する方式が増えている。背景には古物市場の乱立による開催日程の問題や効率化等がある。「SOU」は、今年9月にはリアル競りを廃...

  • ネットオークションが増える2つの理由

    古物市場・業者支援

    2019年12月06日

    第63回 ネットオークションが増える、2つの理由 日程や場所によらずに市場の規模拡大 近年、日本全国でブランド古物市場が増えていることは何度かこのコラムで触れてきましたが、同じく急速に存在感が高まりつつあるの...

  • トリアイナ、カメラ古物市で時計の競りも実施「ロレックス中心に100点」

    古物市場・業者支援

    2019年11月30日

    出張買取事業を行うトリアイナ(東京都江東区)が、中古時計の市場を始めた。同社のカメラ古物市「ヴィンテージカメラオークション(以下、VCA)」の中で、時計も競る。 中古時計市で参加者が手を挙げる様子 この形式の下、11月8...

  • 共通の趣味は服と時計~交友録(97)髙山質店 永田和也氏~

    その他

    2019年11月23日

    第97回 交友録髙山質店 永田和也氏の交友録 髙山質店(佐賀県唐津市)永田和也氏(35) HIRAKOBA(長崎県長崎市)平古場哲也氏(34) 共通の趣味は服と時計仕事でもセンスを発...

  • オークションZERO、初のジュエリーオークションを開催

    古物市場・業者支援

    2019年11月19日

    古物市場データ 和気あいあいと取引が続いた 会 場  横浜市港北区新横浜2-7-19 竹生第二ビル3F開催日 第1、第3、第4金曜日時 間 14時半~終わりまでオフィスZERO(神奈川県横浜市)は10月4日、初となるジュ...

  • トキオカ・アビリティオークション、初競りの出来高11億円

    古物市場・業者支援

    2019年11月15日

    大阪で古物市場を運営するトキオカ(大阪府大阪市)とアビリティ(大阪府大阪市)が共同で運営する「トキオカ・アビリティオークション」の初競りが10月22日に開催され、出来高が11億円となった。関西の古物市場で10億円を超える...

  • REGATE、高齢層中心に年6万件の着物出張買取「年商30億円強」

    アパレル

    2019年11月13日

    着物の出張買取で成長を遂げているのがREGATE(大阪府大阪市)だ。高齢層中心に年6万件の出張買取をこなしている。「福ちゃん」の屋号で大阪・上野・横浜に買取店も5店展開。19年3月期では中古売上で30億円強を上げた。10...

Page top
閉じる