「リユース店」に関する記事一覧(3ページ目)
-
DYコーポレーション、宝石LINE査定代行
業務用品
2017年11月30日
法人対象に買取保証も 宝石を中心にブランド品や時計を法人から買い取るディー・ワイ・コーポレーション(東京都練馬区)が、LINEと電話による査定代行を行っている。利用しているのは買取店やリユース店のバイヤー。 鑑定や値付け...
-
エコライフめぐろ推進協会、 寄付年間6万点集める
家具・家電
2017年11月29日
〝共感〟で選ぶ消費者 エコライフめぐろ推進協会(東京都目黒区)が運営する目黒リサイクルショップ。同店では地域住民から、家庭で不要になった雑貨・衣類を提供してもらい、その販売収益を様々な環境活動に充てている。 目黒区エコプ...
-
コメ兵、 フリマアプリ始動
バッグ・時計・宝飾品
2017年11月27日
ブランド品鑑定付きで コメ兵(愛知県名古屋市)が11月7日、フリマアプリ「KANTE(カンテ)」を発表した。カンテは宝石、時計、ブランドバッグ、衣料品などのブランド品に特化し、出品された商品を同社の鑑定士が真贋判定する。...
-
中古オフィス家具の協会設立、オフィバやリステージ発起人
市場動向・行政・団体
2017年09月12日
中古オフィス家具専門の業界団体が8月1日、設立された。名称は「(一社)日本什器備品リユース業協会」(JAFRA)。 (中央)代表理事のリステージ・高鉾龍社長。(左)理事のオフィスバスターズ・天野太郎社長。(右)理事のマゴ...
-
KDDIコマースフォワード、Wowma!が中古を優先視する理由
バッグ・時計・宝飾品
2017年08月03日
コスパ高い中古品提供へ KDDIコマースフォワード(東京都渋谷区)が運営するネットショッピングモール「Wowma!(ワウマ!)」が、中古品の出店者募集を強化する。 Wowma!のトップページ ワウマ!は、ディーエヌエーが...
-
「ネットvs実店舗」
【ネットvs実店舗】ネット売上はエーツー、店舗数はゲオがトップ
市場動向・行政・団体
2017年07月31日
ネット vs 実店舗 出店に息切れ、実店系企業もECに注力 クラウンジュエル60%以上大幅成長 インターネット経由の中古売上高のベスト25位と、リユース店の実店舗数ベスト25位をそれぞれまとめた。 ネット中古売上高の1...
-
パラダイム・ラボ、テレビ電話予約システム「コネクトさん」とは?
古物市場・業者支援
2017年06月16日
出張買取の事前査定に ウェブマーケティング等を手掛けるパラダイム・ラボ(東京都新宿区)が4月28日、テレビ電話予約システム「コネクトさん」の外販を始めた。出張買取の際に事前査定として活用できるため、リユース店にも積極的に...
-
「リユース店探訪記」
宮城県、シーガルは中古伸ばし粗利改善
その他
2016年03月25日
コト売りに修理...ソフト面で集客 全国各地のリユース店勢力図を紹介するのが本企画だ。第1回は宮城県からスタート。人口233万人を擁する東北地方の最大県だ。ここで活躍する3社に最近の取組みを聞いた。 シーガル西多賀店の外...