「本」に関する記事一覧

検索

「本」に関する記事一覧

  • 【本・CD・ゲーム等】中古メディア売上ランキング2024(2023年度)

    市場動向・行政・団体

    本・ゲーム

    2025年02月28日

    メディア売上ランキング2024がまとまりました。リユース業界専門紙「リユース経済新聞」がリユース企業の売上を調査、ネット売上のTOP15社をランキング形式で紹介します。尚、売上高は2023年度の実績値となります。  目...

  • 「INTER VIEW」

    プリマベーラ、新井 英雄社長インタビュー

    その他

    2024年06月27日

    北関東を中心にリユース事業、整骨院など、4事業を展開するプリマベーラ(群馬県太田市)が好調だ。今期決算は15期連続での増収増益、50億円以上を見込む。23年5月に代表取締役となった新井英雄社長に、創業者の吉川充秀現会長...

  • 書店ゼロの地域にブックオフが出店する理由

    本・ゲーム

    2024年05月11日

    ブックオフGHD(神奈川県相模原市)は、昨年から「ふるさとブックオフ」事業を通じて、書店のない地域へと出店している。本に気軽に触れられる環境を産み出すことで、同社事業に加え、地域振興にプラスの影響を見込む。 町内16年ぶ...

  • プリマベーラ、「ときわ書店」買収後売上2倍

    本・ゲーム

    2023年03月28日

    北関東でセルビデオショップ「利根書店」を展開するプリマベーラ(群馬県太田市)では買収した「ときわ書店」各店の改装を着々と進め、月商を買収前比で最大2倍ほどに伸ばしている。以前は新品メディアの類で売り場の7割ほどを占めてい...

  • 誰もが書店で売り主に、「シェア本棚」リアルでもネットでも

    本・ゲーム

    2022年02月03日

    一つの売り場(棚) を共有し、おのおので自分の本を出品し販売できる「シェア本棚」。口コミで若年層を取り込んだり、ネット上で本を紹介しあってコミュニティが形成されたりなど、さまざまに広がりを見せている。 AMAMI.MUJ...

  • Swandive、本のサブスク法人向けサービス開始

    本・ゲーム

    2020年07月16日

    Swandive 本のサブスク法人向けにも開始 定額で毎月本を届けるサブスクリプションサービス「shelff」を運営するSwandive(東京都江東区)が、6月30日より正式に法人向けサービスを開始した。 2019年9...

  • Swandive、読みたい本3冊を定期配送 9月にリリース

    本・ゲーム

    2019年09月27日

    定額で読みたい本を借りられる、サブスクリプションサービス「shelff」を運営するSwandive(東京都江東区)は、2019年9月1日より正式にサービスをリリースした。 同サービスは、登録ユーザーが読みたい本をウィッ...

  • ものばんく、古本を「ランチ」に交換

    本・ゲーム

    2019年09月15日

    ものばんく(山口県下関市)が運営する「よろずカフェ」では、4月から本とランチを交換する「ものランチ」を実施している。8月までの4ヵ月間で累計175人が体験。このサービスでは、読まなくなった本を持って来店し、顧客登録⼿続...

  • 帝国データバンクが発表、中古店の倒産が急増 2018年度は前年の2倍に

    市場動向・行政・団体

    2019年06月09日

    ・帝国データバンクが、リサイクルショップの倒産が急増していると発表。・倒産件数増加の背景には、フリマアプリの拡大による事業環境の変化。・大手リユース企業の圧迫も、小規模事業者を淘汰を進めている。 ..............

  • 《全国ダーツの旅☆東京都》ひるねこBOOKS、男性客が愛した北欧本引き継ぎ 絵本イベント開催で魅力伝える

    本・ゲーム

    2019年06月08日

    リサイクル通信 全国ダーツの旅 ~東京都 編~ ダーツの矢がささったエリアのリサイクルショップに取材するコーナー ▲店舗は下町情緒が残る谷中にある 男性客が愛した北欧本引き継ぎ絵本イベント開催で魅力伝える ひるねこB...

Page top
閉じる