「東京都」に関する記事一覧(2ページ目)
-
《新事業》厨房機器リユースのテンポスHD、同業者支援を推進 他社在庫2000点を自社通販で販売
業務用品
2019年10月07日
厨房機器リユース大手のテンポスホールディングス(東京都大田区)は、「中古の殿堂」の名称で、同業他社の商品を自社通販サイト「テンポスドットコム」に掲載する事業を行っている。現在利用料無料で開放している。収益性がない今、同事...
-
【リユース×テクノロジー】ブレインパッド、ロボットの力で仕事を減らせ 毎日数時間の作業時間が短縮
古物市場・業者支援
2019年10月06日
露出の場があればあるほど、成約率が高まるリユース商品。近頃は複数のECサイトやフリマアプリ、店舗に同一商品を併売する企業も多いだろう。しかし、ここでネックになるのが商品在庫の同期化。そこで、データ分析やツール提供を行うブ...
-
【SNS活用】visumo、インスタを自社HPに連動 見栄えのいい写真で購入促す
古物市場・業者支援
2019年10月04日
ECサイトの構築等を行うecbeing(東京都渋谷区)の子会社visumoは、インスタグラムのコンテンツを企業サイトに併載できるサービス「visumo」を提供する。同サービスはインスタグラムに掲載されている写真や動画等を...
-
Yamato Day、中古ブランドで年商10億円 早朝・夜間でも出張買取
バッグ・時計・宝飾品
2019年10月03日
ブランド時計やバッグのリユース事業を展開するYamato Day(東京都台東区)は、3期目となる今期、8~10億円の売上を見込む。早朝や夜間でも出張買取を行うなど柔軟な対応で顧客を獲得している。 顧客には大企業の社長や役...
-
オシャレボ、無料で買取システム提供 小規模店向けに効率化を支援
古物市場・業者支援
2019年10月02日
古着買取「ブランドゥール」を運営するオシャレボ(東京都渋谷区)は9月、リサイクルショップの買取事業運営をサポートするクラウド型買取受付管理システム「買取お助けくん」をリリースした。基本無料でお客との取引情報を一括管理でき...
-
tabekifu、食品ロス防ぐマッチングサービス
その他
2019年10月01日
tabekifu(東京都渋谷区)は9月、日本初となる食品ロス解消とSNS投稿で寄付ができるシェアリングアプリ「tabekifu(タベキフ)」のβ版をリリースした。食品ロスに繋がる料理や食材とユーザーをマッチングし社会貢...
-
東京エムジーオークション、3周年記念大会 出来高3.6億円
古物市場・業者支援
2019年10月01日
▲3周年大会の様子 ブランド買取専門店「ザ・ゴールド」を展開するマックスガイ(東京都中央区)が主催するブランド古物市場大会「東京エムジーオークションby JWA」が9月10日で3周年を迎えた。 出品数は時計201箱(1箱...
-
アソビモ、電子書籍を二次流通 出版社にも収益還元
本・ゲーム
2019年09月28日
オンラインゲーム開発を手掛けるアソビモ(東京都豊島区)が9月、電子書籍の二次流通サービスを始めた。デジタルコンテンツを個人間取引できる専用サイトで、約1万冊の電子書籍を扱う。約50の出版社が参加。自社出版物がサイトで再販...
-
ヤフー、ZOZO買収
市場動向・行政・団体
2019年09月28日
▲左からヤフー川邊氏、ZOZO澤田氏、前澤氏 ZOZO(千葉県千葉市)は9月12日、ヤフー(東京都千代田区)と資本業務提携を行うと発表した。買収金額は4,007億円。この提携で、購入者・取扱量・営業利益増などのシナジー効...
-
SODA、地域別に不用品回収業者を比較 独自調査で100社掲載
その他
2019年09月27日
メディア運営事業を展開するSODA(東京都八王子市)は、暮らしに特化したサービス比較サイト「タスクルヒカク」を7月10日にリリースした。サイト利用者は不用品回収など、暮らしにまつわるサービスや製品を比較できる。今後はサー...