「東京都」に関する記事一覧(6ページ目)

検索

「東京都」に関する記事一覧(6ページ目)

  • ワールドライブラリー、世界の絵本の定額レンタル 契約数が80件から550件へ

    ホビー・スポーツ

    2019年09月01日

    ワールドライブラリー(東京都大田区)が提供する世界の絵本の定額レンタルサービスが好調だ。2014年末の事業開始後半年の時点に80件だった契約者数が今では550件を超えた。利用者の声を積極的に取り入れてきたことが背景として...

  • パーソル、シフト管理アプリでOB活用 勤務可能時間共有し人手増へ

    古物市場・業者支援

    2019年08月31日

    「doda」や「an」等の総合人材サービスを手掛けるパーソルグループのパーソルイノベーション(東京都港区)は6月18日、シフト管理サービス「SyncUp」の新オプション「OB・OG活用機能」をリリースした。 「SyncU...

  • オープンストリート、スクーターのシェア開始

    ホビー・スポーツ

    2019年08月30日

    ソフトバンク傘下のオープンストリート(東京都港区)は、本田技研工業と協力し、スクーターのシェアサービス「ハロースクーター」を今夏から開始する。 スクーターの貸出し及び返却場所(ステーション)の検索、利用予約、決済まで、...

  • オークネット、中古バイク保証サービス提供 会員制度の付加価値向上目指す

    ホビー・スポーツ

    2019年08月30日

    オークネット(東京都港区)は7月23日、バイク販売店に向けた中古バイク販売後の故障に対する保証商品「オークネットバイク保証」の提供を開始した。 オークネットバイク保証は、オークネットの子会社であるオーク・フィナンシャル・...

  • シナビズ、処分在庫品販売 ポイントモール会員へ

    その他

    2019年08月29日

    オークファンの子会社であるシナビズ(東京都品川区)と、日本有数のポイントモール「ハピタス」を運営するオズビジョンは、ポイ活ショッピングサイト「ハピタスアウトレット」を開設した。 このサイトでは賞味期限切迫商品や、パッケ...

  • ブランディア、wajaのEC事業を譲受 自社販路強化へ

    バッグ・時計・宝飾品

    2019年08月27日

    宅配買取サービス「ブランディア」を運営するデファクトスタンダード(東京都大田区)は、8月5日にwaja(東京都港区)が運営するEC事業の譲受契約を締結した。実行は9月から。買収額は非公表。当該事業の売上規模は5億1,5...

  • ゴミ屋敷清掃士認定協会、ゴミ屋敷清掃の業界団体 適正価格取引・地位向上を掲げ

    その他

    2019年08月27日

    ・ゴミ屋敷清掃の業界団体が発足・業者が共助できるプラットフォームの確立目指す・これまで不透明だった料金基準も作成 .......................................................

  • トレファク引越、賃貸企業と提携受注増図る

    家具・家電

    2019年08月26日

    トレジャー・ファクトリー(東京都千代田区)が運営する引越サービス「トレファク引越」は、不動産賃貸管理事業等を行うAMBITIONと提携し、8月1日から引越・不用品買取サービス「アン得引越サービス」を開始した。 このサー...

  • メルカリ、国内流通総額5,000億円 AIとオフラインで潜在顧客開拓

    その他

    2019年08月25日

    ・メルカリの流通総額、月間アクティブユーザーが順調に成長・AIを用いた画像検索機能等テクノロジーを強化・来期の国内事業はAIとオフラインに注力 ........................................

  • リユースで活躍するシニア 若手人材難に光?

    市場動向・行政・団体

    2019年08月24日

    リユースで活躍するシニア若手人材難に光? リユース業界でシニア人材の採用が活発化している。まだまだ労働集約型が色濃いこの産業で、人材獲得に悩まされる企業もあるだろう。セカンドライフに、リユースの畑を歩もうとするシニア側の...

Page top
閉じる