「連携」に関する記事一覧
-
広がるコロナ応援 買取金を自治体や団体に
市場動向・行政・団体
2020年07月08日
買取金を懐に入れず、応援に回す。そういった思いの受け皿になろうと、新型コロナ感染対策を講じる団体や自治体と連携し、寄付プログラムに乗り出すリユース企業が現れている。 デファクト、宅配買取とふるさと納税を連携 全国でも珍...
-
リネットジャパン、使用済み小型家電回収 申込増加
家具・家電
2020年07月02日
5月、過去最高申込 リネットジャパングループの子会社リネットジャパンリサイクル(愛知県⼤府市)では、⼩型家電リサイクル法に基づく使⽤済み⼩型家電の回収サービス申込数が5月、2014年のサービス開始以来過去最⾼を記録した...
-
互いの結婚式は1日違い~交友録(105)小川商会 平岡憲司氏~
その他
2020年03月23日
第105回 交友録小川商会 平岡憲司氏の交友録 小川商会(埼玉県越谷市)平岡憲司氏(43) なかや質店(埼玉県さいたま市)小畑信太郎氏(44) 互いの結婚式は1日違い 明朗活発で子...
-
リリーフ、遺品整理や中古品の海外輸出で年商5億円
その他
2020年03月05日
トップINTER VIEW 7年で9000件の片付け実績 リリーフ(グッドホールディングスグループ)赤澤健一社長 遺品整理や中古品の海外輸出で年商5億円をあげるリリーフ(兵庫県西宮市)。FC展開による拠点網の拡大で、業...
-
オーシャンブルースマート、「PiPPA」シェアサイクルで観光地を活性化
ホビー・スポーツ
2019年12月01日
シェアサイクルサービス「PiPPA」を運営するオーシャンブルースマート(東京都板橋区)は法隆寺などで有名な奈良県斑鳩町と連携協定を締結した。二次交通としての自転車の利便性を生かし、観光地を活性化させる。また、同社は斑鳩町...
-
ものばんく、西中国信用金庫との業務連携締結を発表
古物市場・業者支援
2019年11月27日
質店や古物市場を運営するものばんく(山口県下関市)は10月31日、西中国信用金庫と業務連携を締結したと発表した。信金に寄せられる生前整理や終活、相続対策の相談において、モノの鑑定や査定、買取り等をものばんくが手掛ける。信...
-
リ・アンティーク、富裕層向けに動産整理事業展開
その他
2019年11月17日
不動産売却に伴う動産整理事業を行うのがリ・アンティーク(埼玉県蓮田市)だ。蓮田で質と買取業を40年営むコンドー商会が母体。異業種交流を通じて士業等と連携し、主に富裕層向けにサービス展開している。国内外EC事業では、出品数...
-
RKグローバルオークション、オークネットと連携しネット古物市場に参入
古物市場・業者支援
2019年11月11日
中古ブランド品等の業者間オークション大手のRKグローバルオークション(以下:RKGA・神奈川県横浜市)は、ネット上の競りに11月末から参入する。ネット上で既に運営するオークネットと連携する。 オークネットが運営する入札...
-
yahoo、ヤフオクの中古定額商品の併売が可能に
市場動向・行政・団体
2019年10月11日
Yahoo!ショッピング(運営:ヤフー、東京都千代田区)にて、ヤフオクの中古定額商品の併売が可能になった。ポイント還元も行い、ヤフショ上での中古販売増を狙う。 9月26日以降、ヤフオクに出品している商品はヤフショでも閲...
-
きもの屋MIYABI.net、催事買取に注力 中四国や関西リユース店と連携
アパレル
2019年08月31日
▲清水屋呉服店のホームページ 創業70年の老舗呉服店が元々母体の「きもの屋MIYABI.net」(岡山県岡山市)が、リユース着物の催事買取に注力している。昨年より始動し、中四国・関西のリユース店や古着店など7社と連携して...