「CtoC」に関する記事一覧(7ページ目)

検索

「CtoC」に関する記事一覧(7ページ目)

  • コメ兵、 フリマアプリ始動

    バッグ・時計・宝飾品

    2017年11月27日

    ブランド品鑑定付きで コメ兵(愛知県名古屋市)が11月7日、フリマアプリ「KANTE(カンテ)」を発表した。カンテは宝石、時計、ブランドバッグ、衣料品などのブランド品に特化し、出品された商品を同社の鑑定士が真贋判定する。...

  • ヒカカク!のジラフ、4億円資金調達へ

    PC・携帯

    2017年11月15日

    メルカリら4社が出資 月間利用者数140万人の買取価格比較サイト「ヒカカク!」などを運営するジラフ(東京都新宿区)が11月2日、メルカリ等から総額約4億円の資金調達を月内に実施すると発表した。資本金が約6億円になる。 調...

  • 「シェアエコサービス最前線」

    シェアエコサービス最前線③ saij(ブランド時計)

    バッグ・時計・宝飾品

    2017年09月21日

    時計もドレスも借りる時代。月額制とC2Cがトレンド シェアリングの新サービスが次々と誕生している。商材やサービスモデルも多種多様。最近始動し始めた3社のサービスのニーズや特徴、ビジネスモデルをまとめた。 時計オーナーと利...

  • 銀座屋、バイマと提携

    家具・家電

    2017年09月13日

    出張買取が好評 銀座屋(東京都港区)がエニグモ(東京都港区)の運営するBUYMA(バイマ)と提携して行う出張買取サービス「ALL―IN PREMIUM(オールイン プレミアム)」が好評だ。 オールインプレミアムの案内 バ...

  • ヒカカク!のジラフ スマホのCtoC「スママ」誕生

    PC・携帯

    2017年08月30日

    データ消去・動作確認で安全訴求 MVNOのSIMも提案 買取価格比較サイト「ヒカカク!」を運営するジラフ(東京都新宿区)が9月中旬、中古スマホCtoCサービスを開始する。 スマホのマーケット(スママ)のティザーサイトを既...

  • 「ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ!!」

    《ブランド市場バイヤーに学べ35》値崩れせず、商材少なく、価格高騰。状況はシビア

    古物市場・業者支援

    2017年08月07日

    第35回 古物市場間の転売は儲かる?? いまや全国津々浦々に存在するブランド古物市場。自社商圏の大きな市場だけに集中して参加している方もいれば、全国を股にかけて市場からまた別の市場へと忙しく参加されている方もいるかと思...

  • 「注目のサービス」

    ジモティーという経済圏で何でも取引できるのが魅力

    その他

    2017年08月03日

    フリマアプリの登場で、C2C取引が加速している。もう一つのC2Cサービスとして注目すべきなのが「クラシファイドサービス」。エリアごとに、掲示板スタイルで情報が掲載できる。不要品の売買はもちろん、バイトやペットの里親募集な...

  • 「ゼロから始めるチケット売買講座」

    《チケット売買講座15(最終回)》金券業界の変化に潜むチャンスを握め!

    その他

    2017年07月24日

    チケット売買講座(15) 最終回 読者の皆様こんにちは!早いものでコラムを掲載する機会を頂いてから一年半が経ちましたが、今回で最後の掲載となりました。今まで商品種別ごとに運用方法、真贋鑑定方法、売買価格相場や金券業界の...

  • メルカリがファンド開始

    その他

    2017年07月13日

    自サービスとの連携も フリマアプリ大手のメルカリ(東京都港区)が次々と新たな施策を講じている。 今月4日に、特定分野に特化したC2C事業を行う企業に出資する「メルカリファンド」を開始。 C2C事業の他にも、マケプレの活性...

  • 「買取増に役立つ技術」

    買取フォームから離脱防ぐ〝EFO〟で成約率がUP

    古物市場・業者支援

    2017年07月06日

    『フォーム入力の手間カットしフリマアプリ対策をして』 買取申し込みや会員登録フォームまで行き着いたのに、入力が面倒で離脱してしまう。そんなもったいない現象を防ぐのが、今注目されているEFO(エントリーフォーム最適化)だ。...

Page top
閉じる