「PC」に関する記事一覧(10ページ目)

検索

「PC」に関する記事一覧(10ページ目)

  • リングロー 中古PCを永久保証 個人客向けに提供

    PC・携帯

    2018年05月15日

    リングロー中古PCを永久保証 個人客向けに提供 IT機器のリユース事業を行うリングロー(東京都豊島区)は4月12日から、個人向けに過去の故障も対応する本体永久保証と、無期限の電話サポートが付属した中古PCの販売を始めた。...

  • 《Sharing Economy》Ekuipp 計測・測定器のマッチングサイト

    業務用品

    2018年04月16日

    Sharing Economy Ekuipp 計測・測定器のマッチングサイト エニブル(東京都町田市)が4月から、計測器・測定器を法人間で売買・レンタルできるプラットフォームのベータ版を提供する。名称は「Ekuipp(エ...

  • アバウテック 新古・未使用に特化 今期12億円の売上見込み

    アパレル

    2018年04月12日

    アバウテック新古・未使用に特化 今期12億円の売上見込み PC機器や家電を扱うアバウテック(東京都台東区)は、新古品や新品未使用品の買取りに特化することで差別化を図っている。電気製品の中古業者の競争が激しい秋葉原エリアで...

  • K-GOLD ブランドバッグ PC経由で貸す

    バッグ・時計・宝飾品

    2018年03月22日

    K-GOLD K-GOLDインターナショナル(静岡県浜松市)は、ブランドバッグレンタルアプリ「 SHAREL(シェアル)」をPCからも利用できるようにした。 従来はスマホアプリからのみの利用だったが、ユーザーエクスペリエ...

  • NIS 質店POSに新機能 「流質いつ?」をスマホから

    その他

    2018年03月16日

    NIS 質店POSに新機能 「流質いつ?」をスマホから ソフトウェア開発等を行うNIS(東京都 豊島区)は、質店向けPOSシステム「POSible(ポッシブル)」にWeb質札機能を追加する。システム上でも質札の内容を確認...

  • CSAJ、データ適性消去の協議会

    市場動向・行政・団体

    2018年03月13日

    第三者が証明書発行 コンピュータソフトウェア協会(CSAJ:東京都港区)は2月28日、「データ適正消去実行証明協議会(Association of data Erase Certification:以後ADEC)」を設立...

  • ラクスル、〝ネット運送〟中古業界へ広げる

    古物市場・業者支援

    2018年02月15日

    荷主と運送会社マッチング ラクスル(東京都品川区)は、ネット運送サービス「ハコベル」のリユース業界での利用拡大を見込む。ハコベルはオンライン上で直接荷主と運送会社を結びつけるサービス。物量の予測が難しいリユース業界に需要...

  • パソコンファーム、買い先改革取組む

    PC・携帯

    2018年01月17日

    法人経由60%に向上 中古PCを中心に扱うパソコンファーム(埼玉県三郷市)が、売買チャネル改革に取り組んでいる。 法人訴求も行うパソコンファームのHP 買取りは法人営業を強化。東京・大阪・埼玉の営業所に16人の担当者を設...

  • 【パシフィックネット】、法人向けLCM強化

    PC・携帯

    2017年12月14日

    店舗は縮小へ 中古PCを扱うパシフィックネット(東京都港区)は11月16日、店舗部門の縮小と、法人向けLCM事業(PC、スマホ、サーバー等のIT資産を導入・運用から廃棄まで管理する仕組み)の更なる強化を取締役会議で決議し...

  • ナビ家電、新品高価買取で年商17億円

    家具・家電

    2017年10月31日

    小売店700社に卸 ネット経由で家電買取を行うナビ家電(東京都台東区)が、高価買取を打ち出し商品調達に成功している。豊富な物量を売上に結び付け、年商は約17億円。 ナビ家電のHP。お客に画像投稿してもらう「商品発送提示板...

Page top
閉じる