「eKYC」に関する記事一覧
-
TRUSTDOCK、「eKYC」古物市場やフリマアプリに
古物市場・業者支援
2022年11月23日
トラストドック(東京都千代田区)のeKYCサービスがリユース業界で存在感を増している。5月にはオンライン古物市場のタイムレスオークションへ、9月にはフリマアプリの「スニーカーダンク」へ本人確認システムを導入した。 千葉孝...
-
KLDが宅配買取プラットフォームを今秋リリース、事業者の募集へ
古物市場・業者支援
2022年08月15日
オンラインでブランド古着等の買取販売を手掛けるKLD(福岡県糸島市)が、宅配買取のプラットフォームサービスを今秋にリリースする。これに参加する事業者の募集をこのほど開始した。 宅配買取プラットフォームサービスの「ミーシ...
-
LINE、KLDと古物商向けeKYCセミナーを開催
アパレル
2022年07月29日
LINE(東京都新宿区)は8月3日、古物商に向けたオンラインセミナーを開催する。時間は16時~17時。申し込みは「LINE CLOVA」イベントページから。参加は無料。 セミナーでは、同社の開発したオンライン本人確認(...
-
ニューズドテック、チャットボットで業務効率化
その他
2022年04月03日
ニューズドテック(旧:携帯市場、東京都千代田区)ではチャットボットを用いた接客に注力し、問合せにかかる労力を大幅に削減した。サイト内の査定ルートをチャットボットに一元化したことが奏功した。新規利用者の獲得にもつなげている...
-
「VOICE」
【読者の声】eKYCをはじめコロナ禍で加速した非対面やDX化が戻ることはない
その他
2022年03月04日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の店長や代表の方からコメントをいただきました。 テーマ:コロナ禍後を予測する T RUSTDOCKはオンライン本人確認業務(eKYC/KYC)の課題解決やアウトソーシングを提供す...
-
「VOICE」
【読者の声】ブックオフコーポレーション カスタマーコミュニケーション、アーカイブ配信は全てのセミナーを視聴
その他
2021年11月19日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表の方からコメントをいただきました。 テーマ:Reuse×️Techに参加して② eKYCや買取のDX化などの情報を収集し、出展企業との面談も実現 ブックオフコーポレーション...
-
インターリユース、宅配買取がLINEで完結
PC・携帯
2021年10月12日
ECサイト構築や運営代行を行うインターリユース(神奈川県横浜市)は10月5日より、LINEで宅配買取の申込みから振込みまで完結するシステムの運用を開始した。LINE(東京都新宿区)が提供するeKYCを活用し、本人確認まで...
-
ソフマップ、「ラクウル」買取代金 店舗で現金受取り開始
その他
2021年08月26日
ビックカメラグループのソフマップ(東京都千代田区)は8月18日より、買取アプリ「ラクウル」の機能をアップデートし、宅配買取でも店舗で買取代金を受け取れるようになった。 これまで買取代金はアプリのウォレットに貯まり、預金...
-
NOVASTO、eKYC利用した次世代宅配買取のセミナー7/27開催
古物市場・業者支援
2021年06月29日
クラウド型POSシステム「ReCORE」を提供するNOVASTO(大阪府吹田市)は、ショーケース(東京都港区)と共同で、「古物商剥奪を防ぐ、eKYCを利用した次世代宅配買取解説セミナー」を7月27日にオンラインで開催する...
-
トラストドック、PCカメラ版eKYCサービス開始
古物市場・業者支援
2021年05月21日
eKYCを活用した本人確認サービスを運営するトラストドック(東京都千代田区)は、パソコンに搭載されたウェブカメラを用いて、eKYCの撮影と提出のプロセスを行うことができるPCカメラ版eKYCサービスを開始した。 トラ...