リユースマーケティング講座【第50回】、AIアシスタントが変えるリユース業界の未来

検索

テクノロジーの力でリアル店をアップデートしよう! Reuse×Tech Conference for 2026

「リユースマーケティング講座」

リユースマーケティング講座【第50回】、AIアシスタントが変えるリユース業界の未来

2025年06月07日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

NOVASTO リユースマーケティング講座第44回

今回は、リユース業界にも大きな影響を与える可能性があるAI関連のトピックについてご紹介します。

業務の効率化を超え「企業の意思決定を支援する存在」へ

まず取り上げたいのが、ShopifyからリリースされたAIアシスタント「Sidekick」です。Shopifyに組み込まれたチャット型のAIで、POSやECサイトの売上データをもとにした売上分析をはじめ、広告戦略、商品説明文の作成、セールやメルマガの提案まで行える"相談できるコンサルタント"のような存在です。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第609号(2025/06/10発行)5面

Page top
閉じる