「古着」を含む記事の検索結果(12ページ目)
-
「0から始める古物開業Story」
「0から始める古物開業Story」第33回、動画でHP作成の基礎を学ぶ
アパレル
2024年10月15日
個人店が今の時代に集客やブランディングをするにあたって欠かせないのが、SNS運用やデザインの知識だと思います。僕自身は、過去の取材先が話してくれたテクニック等を参考に自分なりのやり方を模索中なのですが、やはり分からない...
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.41 フランス編(4)
その他
2024年10月14日
欧州最大のデザインイベント「メゾン・エ・オブジェ」をレポート。 世界中からデザイナーや企業が集うこの超大規模な見本市は、世界中のありとあらゆる問題に対し、解決案的なデザインを提示しています。 メゾン・エ・オブジェにみるロ...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.297】NUTS&MILK、コンセプトは「大人の放課後」カフェと古着とレトロゲーム
その他
2024年10月13日
幡ヶ谷駅近くの商店街にあるNUTS&MILK(東京都渋谷区)はカフェと古着、そしてレトロゲームが楽しめる店だ。80~90年代のカルチャー愛に溢れた店内を紹介する。 NUTS&MILK カウンター側の壁は吉澤さん曰く「大...
-
「注目トピックス」
国内買取りのアメカジ古着店
アパレル
2024年10月11日
既存の総合古着業態からスピンアウトしたり、リニューアルを図る形でアメカジファッションを強化した古着店が増えている。個人買取によって仕入れたアメカジ古着が並んでいるのも特徴で、愛好者がアメカジを売る場所としてもニーズが高...
-
「0から始める古物開業Story」
「0から始める古物開業Story」第32回、ささげをAIで効率化してみた
アパレル
2024年09月29日
出品ツールを手に入れた僕は、ようやくネット販売に向き合いはじめたわけですが、出品業務のささげ(撮影・採寸・原稿)が面倒なのがネックでした。撮影と採寸の業務はまだ無心でできるのですが、肝心の原稿執筆の段階で嫌になるのです...
-
ブックオフ 福岡で12月にコンテスト開催
アパレル
2024年09月29日
ブックオフコーポレーション(神奈川県相模原市)は12月、福岡市内でアップサイクルデザインコンテスト「Reclothes Cup(リクロースカップ)」の最終審査会を開催する。古着をアップサイクルしたコンテストで、学生をはじ...
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.40 フランス編(3)
その他
2024年09月28日
パリの街をリサーチして見えてきたのは、「古着屋が多いこと」「ブランド性よりファッションを重視すること」「欲しいものはまず中古品の中から探し出すこと」という傾向でした。 「新しいもの」を作る日「古いもの」優位の仏 KILO...
-
DROP、コレクター商材特化のライブ販売アプリ
ホビー・スポーツ
2024年09月28日
パブリック(東京都渋谷区)が開発・運営する国内向けライブコマースアプリ「DROP(ドロップ)」では古着・トレカの取り扱いが活発化している。セラーの平均月商は月50万円で、主に男性に向けたコレクター商材が人気を集める。 古...
-
古着屋JAM、渋谷に新店オープン
アパレル
2024年09月27日
古着屋JAM、渋谷に新店オープン JAM TRADING(大阪府大阪市)は、運営する海外古着専門店「古着屋JAM(ジャム)」の東京4店舗目となる「古着屋JAM 渋谷店」を10月3日にオープンする。40坪の売場には4800...
-
「古着卸店」
【古着卸店連載 Vol.25】03yard(東京都世田谷区)編
アパレル
2024年09月27日
古着の激戦区・東京で、卸売店を展開し5年目になるのが03yard(東京都世田谷区)だ。同店では米国・カナダの輸入古着及び日本国内の古着を取り扱う。このほどヨーロッパからの仕入れも計画しており、多種多様な古着が気軽に買い...