「古着」を含む記事の検索結果(123ページ目)
-
トレジャーファクトリー、大和リビングと提携
家具・家電
2016年05月25日
総合リユースや古着店を展開するトレジャー・ファクトリー(東京都足立区)が5月10日、賃貸住宅管理事業を行う大和リビングと業務提携した。 大和リビングの「マイディールーム」の会員が「トレファク買取」を利用した場合、買取額が...
-
リンク、古着店情報サイト運営開始
アパレル
2016年05月25日
掲載500店目指す 古着店「バズストア」を都内で7店舗運営するリンク(東京都練馬区)が、オウンドメディアの運営を開始した。都内の古着店を紹介する「東京古着屋マップ」と、ファッション系のコラムなどを掲載する「アンファッショ...
-
キーザンキーザン、100人の個性がつくる古着通販
アパレル
2016年05月25日
コーディネートして提供 「古着と人をいかにマッチングさせるか」をテーマに、2つのサービスを展開するのがキーザンキーザン(大阪府大阪市)だ。『ヒデキ』では、女性向けに古着のコーディネート販売を行い、『リープ』では、男性向け...
-
ブックオフ、営業赤字に 中古家電導入は失敗なのか?
家具・家電
本・ゲーム
2016年05月25日
ブックオフコーポレーション(神奈川県相模原市)が2016年3月期の決算で、5億円の営業赤字を出した。「古本だけじゃないブックオフ」を目指し、中古家電の取扱を本格的に始めたものの、計画通り買取りが集まらなかったのが主な要因...
-
ゲオ、リユース業で北米進出
アパレル
2016年05月25日
早ければ今年度中に ゲオホールディングス(愛知県名古屋市)が5月18日、リユース店で海外進出をする構想があると、決算発表会で明らかにした。北米を現地調査中で、「早ければ今年度中に出店する」(遠藤社長)と言う。 古着の旗艦...
-
ラグネットジャパン、古着単価25%UP
アパレル
2016年05月25日
ショップ店員ら開拓で ブランド古着店をグループで5店舗運営するラグネットジャパン(東京都渋谷区)が、商品単価をあげ、ネット販売を中心に売り上げを伸ばしている。2年前に比べ単価は20~25%上がり2万5000円。今期の売り...
-
アルファアーキテクト、国産中古海外に越境EC代行
古物市場・業者支援
2016年05月25日
ECサイトのマーケティングコンサル等を行う、アルファアーキテクト(東京都渋谷区)が、越境ECの出品代行に着手する。 販路はイーベイと、自社運営のECサイト『オタカラジャパン』。 オタカラジャパンHP 同社はイーベイで、自...
-
「インタビュー」
キッズ古着店を81店展開 ― AKIRA 東晃司社長
アパレル
2016年05月25日
建築業からの業態転換に成功 チェーン全体で売上高12億円 キッズ古着店エコ&キッズAKIRAの多店舗展開を行っているのがAKIRA (東京都江東区)だ。現在国内に80店、タイに1店を展開している。子供服に特化した古着店は...
-
Re:asian、イベントアイコンのエスニック古着
アパレル
2016年05月10日
ネットとイベント出店でエスニック古着を販売するRe:asian(埼玉県朝霞市)に、イベント出店依頼が殺到している。 Re:asianのおしゃれなブース 今年11月の週末まですでに予約が入っており、自治体運営のフリマなど年...
-
ブランド古着LIFE、仙台駅前に移転
アパレル
2016年05月10日
メンズブランド古着を中心に扱う「LIFE」を1店運営するTGM(宮城県仙台市)が4月1日、仙台駅前に店舗を移転拡張した。屋号は「LIFE仙台一番町店」で、売り場は2フロア合計100坪だ。 駅から徒歩5分程度とアクセスの良...