記事の一覧(18ページ目)
-
エーツーが「駿河屋」へ社名変更
ホビー・スポーツ
2025年05月09日
エーツーが「駿河屋」へ社名変更 アニメ・ホビーリユース大手のエーツー(静岡県静岡市)は、5月1日から社名を「株式会社 駿河屋」に変更した。 「UPDATE SHIZUOKA with 駿河屋」を企業スローガンに掲げ、地元...
-
「PickUp」
中古書庫高騰に「紙回帰」影響?古物市で3万→5万円
家具・家電
2025年05月09日
一部のオフィスでは今、働き方が変化し「紙回帰」が進む気配が漂う。この動向が、書庫の高騰に影響していると見るのは、中古オフィス家具の古物市を運営するリステージオークション(東京都中央区)だ。同市場では、中古書庫の落札価格...
-
YBA大阪でアパレル市場、初競り出品3000点で出来高6000万円
古物市場・業者支援
2025年05月09日
オークション事業を手掛けるYBAグループ(神奈川県横浜市)は4月16日、大阪・心斎橋でアパレルの古物市場開催に乗り出した。大阪を拠点とするCaroとJPortsとの共同主催により実現した。YBAでは横浜で月2回アパレルの...
-
アンティーリンク、21歳の古銭鑑定士
その他
2025年05月08日
アンティーリンク(東京都豊島区)には21歳にしてベテランの鑑定士が在籍する。特別鑑定顧問の奥村志門氏だ。幼少期から東洋古銭の魅力に取り憑かれ、現在は大学に通いながら他の鑑定士でも判別が難しい商品の真贋を担う。古銭研究の最...
-
2024年、中古カルティエが人気爆発の理由
バッグ・時計・宝飾品
2025年05月08日
カルティエ人気が大幅に上昇している。高級時計マーケットプレイスのChrono24(クロノ24・独カールスルーエ)がまとめた2024年の「高級時計トレンド分析」によると、カルティエの市場シェアは前年比23.8%増となった。...
-
「ココウル」ゴルフ買取店一気拡大のカラクリ 練習場窓口に
ホビー・スポーツ
2025年05月07日
電動工具の買取販売事業「工具UP」を手掛けるOMO(東京都葛飾区)は、ゴルフ用品のリユース「ココウル」を本格化する。ゴルフ用品は、直営の買取店を設けず、提携するゴルフ関連施設を受取窓口にして集めている。2022年のサービ...
-
JRAA 新会長にME小林社長が就任
市場動向・行政・団体
2025年05月06日
一般社団法人日本リユース業協会(JRAA)は24日に開催された定例会合で、マーケットエンタープライズ代表取締役社長の小林泰士(こばやし・やすし)氏が新会長に就任したことを発表した。 (中央)新会長に就任した小林泰士氏...
-
「古物市場データ」
豊橋競市、東海道の真ん中で平場ブランド市
古物市場・業者支援
2025年05月05日
市電がのんびり走る、ちくわと花火が名物の愛知県豊橋市。そんな穏やかな街の一角に、活気に満ちた古物市場が現れた。4月に新たに立ち上がったブランドオークション、豊橋競市(運営:豊競)だ。手競りの平場形式で、毎月15日に開催...
-
「リユースマーケティング講座」
リユースマーケティング講座【第49回】、トランプ関税におけるリユース業界への影響
市場動向・行政・団体
2025年05月05日
4月9日、米国のトランプ大統領が、相互関税制度を発表し金融市場に激震が走りました。今回は、予定していた内容を変更し、関税がもたらすリユース業界への影響とこれからについて考察していきます。 円安依存モデルは限界 戦略を見...
-
VIZIO、品質重視の時計修理 年間1.9万件
バッグ・時計・宝飾品
2025年05月05日
時計修理工房のVIZIO(ヴィジオ、東京都台東区)は、2020年から2025年で400%超えで成長している。売上の大半を占めるのが修理。2023年実績で、年間修理件数は1.9万件を数える。品質重視の修理が法人顧客から支持...