「リユース」を含む記事の検索結果(228ページ目)
-
広がるコロナ応援 買取金を自治体や団体に
市場動向・行政・団体
2020年07月08日
買取金を懐に入れず、応援に回す。そういった思いの受け皿になろうと、新型コロナ感染対策を講じる団体や自治体と連携し、寄付プログラムに乗り出すリユース企業が現れている。 デファクト、宅配買取とふるさと納税を連携 全国でも珍...
-
フロムジャパン、出品者への支援強化
古物市場・業者支援
2020年07月07日
Borderless! 海外越境最前線 購入代行サービス最新動向 航空旅客便の減便に伴い、4月からEMSが停止するなど物流に大きな影響が出る中で、購入代行を行う事業者に注目が集まった。コロナ前と比べ、売れ筋の商品や地域も...
-
ネットオクの手数料・相場は高い?安い?
古物市場・業者支援
2020年07月05日
ブランド市場バイヤーに学べ70 しがらみなく自由な売買が強み 先月末に東京都の緊急事態宣言が解除され、6月に入ってからは街もにぎわいを取り戻してきましたね。一部では急速に人が増え、新型コロナウイルスの再拡大を懸念する...
-
マーケットエンタープライズ、買取のネット化 リアル店あってこそ進む
その他
2020年07月03日
コロナ提言INTER VIEW コロナ下で買取需要が伸び、マーケットエンタープライズ(東京都中央区)が運営するリユース店掲載サイト「おいくら」への依頼数は過去最高水準にある。非対面サービスが今後重視される中、ネット型買取...
-
ゲンキの平和堂、コロナでお酒買取1.5倍
その他
2020年07月01日
巣ごもり断捨離が進み 「リサイクルショップみっけ」を展開するゲンキの平和堂(千葉県柏市)では、お酒の買取りが買取金額ベースで前年比1.5倍程度に伸びている。新型コロナウイルスの影響で、自宅にこもり片付けが進んだことや、生...
-
パラダイム・ラボのテレビ電話システム「コネクトさん」、コロナ機に導入15倍
古物市場・業者支援
2020年06月29日
Reuse×Tech(リユース×テクノロジー) アプリ不要のテレビ電話システム「コネクトさん」 パラダイム・ラボ(東京都新宿区)が提供する「コネクトさん」は、1対1に特化したテレビ電話システムだ。リユース業界でも商品紹介...
-
ゲオHDのセカスト出店戦略、コロナでも変わりなし
アパレル
2020年06月29日
タブレット接客で間隔を確保 近年は古着や総合リユースの「セカンドストリート」を推し進めていたゲオHD(愛知県名古屋市)。コロナの影響はどうだったのか、また今後の見通しが気になるところだ。セカンドストリート事業部の本部長と...
-
店頭買取、客足戻らず 回復7割留まり
市場動向・行政・団体
2020年06月26日
緊急事態宣言解除も回復7割留まり 緊急事態宣言が全国的に解除され、休業していたリユース店も再開した。この期間、EC等で販売を行ってきたことから、売上の減少を抑えた企業もある。ただ、店頭買取における客足の戻りが鈍いことから...
-
5月大手リユース売上、リアル店が回復傾向
市場動向・行政・団体
2020年06月25日
ブックオフは低空飛行続く リユース大手各社が5月の既存店売上を開示した。ワットマン、買取王国は前年並みに戻し、ハードオフ、トレジャー・ファクトリーも昨対比9割前後と、回復基調。一方、感染防止対策が入念なブックオフは5月上...
-
KUROFUNE&PARTNERS、即時買取に参入
バッグ・時計・宝飾品
2020年06月25日
上限3万円 若年層ターゲット 時計のグラム買い「グラムウォッチ」などを運営するKUROFUNE&PARTNERS(千葉県千葉市)が、即時買取アプリ「Choigari」(チョイガリ)を5月29日にサービス開始した。 即時買...