「インボイス」を含む記事の検索結果(4ページ目)

検索

「インボイス」を含む記事の検索結果(4ページ目)

  • 「インボイス制度」で設けられた古物商への特例とは?21年10月から申請開始

    市場動向・行政・団体

    2021年10月07日

    事業者の消費税納税ならびに仕入税額控除に係る、「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」が2年後に開始するのに先立ち、適格請求書(インボイス)の発行事業者となるための登録申請が今月(10月1日)から始まった。中古品の事業...

  • ウイルパワー、香川県から「モデル事業所」認定

    その他

    2021年03月16日

    岡山と香川でリユース店などを営むウイルパワー(岡山県倉敷市)が2月、香川県より環境配慮に積極的に取り組む「モデル事業所」に認定された。同社が開発した中古品輸出のコンテナ詰め(バンニング)に係る資料作成システムが、国際的な...

  • JP.Company(Monoshare)、ブランドリユースのイーベイ有力セラー

    バッグ・時計・宝飾品

    2020年03月29日

    トップINTER VIEW 欧米中心に中古バッグを年間12万点販売 JP.Company(Monoshare)荒木淳平社長 越境ECサイト「イーベイ」で中古ブランド品販売を行う『JP.Company(東京都江戸川区)』イ...

  • ワサビ、AIによる簡単商品登録「在庫・倉庫管理アプリ」をリリース

    古物市場・業者支援

    2019年10月27日

    ワサビ(大阪府大阪市)は11月中旬に、AIがサポートし商品登録が簡単に行える在庫・倉庫管理アプリ「STOCK SWITCH by WASABI」をリリースする。スマホのアプリを使って直感的に操作でき、リユース企業の業務効...

  • 海外に中古売れるオークションアプリ、スマオク

    バッグ・時計・宝飾品

    2016年05月10日

    リアル競りの生放送も ザワット(東京都品川区)が運営するオークションアプリ「スマオク」が、越境版を開発した。スマホアプリから簡単に台湾、香港、アメリカ、シンガポールの消費者に向けて商品を販売で...

Page top
閉じる