「古着」を含む記事の検索結果(41ページ目)

検索

「古着」を含む記事の検索結果(41ページ目)

  • かぞくのふるぎ、7坪の売り場で月売60万目指す無人古着店

    アパレル

    2023年05月08日

    葛飾区青砥駅から徒歩10分ほどのところに無人古着店「かぞくのふるぎ」(運営:エルア・ノア)が3月オープンした。約7坪の売り場でメンズ、レディース、キッズ向けのUS古着などを展開。月売60万円を目標に運営していく。 葛飾区...

  • STAYGOLD、ラクマ公式ショップ売上4割増

    アパレル

    2023年05月06日

    ブランド古着買取販売「BRING(ブリング)」などを展開するSTAYGOLD(ステイゴールド、東京都渋谷区)が、フリマアプリ「楽天ラクマ」(運営:楽天グループ)での販売実績を前年比で4割ほど伸ばしている。昨年4月よりスタ...

  • 「繁盛店の店づくり」

    繁盛店の店づくり【vol.268】ドンドンダウンオンウェンズデイ、古着店内に2つのインショップ

    アパレル

    2023年05月05日

    古着チェーン「ドンドンダウンオンウェンズデイ」の太田店(運営:プリマベーラ【群馬県太田市】)は、2021 年にリニューアルオープン。店内にプレミアムファッションブランドを集めたラグジュアリーコーナーを設置。高級路線への...

  • 「VOICE」

    【読者の声】きたに、ヴィンテージやデザイナーズの古着に特化することで、集客と採用が好スパイラルに

    アパレル

    2023年05月03日

    読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表の方からコメントをいただきました。 テーマ:集客と採用の工夫 大 阪の堺市でUSED MARKET NEXT51三国ヶ丘店と古着屋NEXT貝塚店を運営しています。NEXT5...

  • 「古物開業物語」

    古着屋ウップス!、元パート主婦が古着店を経営

    アパレル

    2023年05月03日

    米国古着や新品雑貨を扱う古着屋ウップス!(埼玉県秩父市)はかつてコンビニパートの主婦だった浅見ゆみえさんが経営している。その人柄や、若者に優しい価格設定などが好評で、この3月には2店舗目を開店。「昔から自営業に漠然とした...

  • ココク、食品催事会社が古着店

    アパレル

    2023年05月01日

    商業施設に期間限定でスイーツ店を出店するココク(滋賀県湖南市)が3月から海外輸入古着店「24/7 SUPPLY」を愛知のイオンモールに開店した。催事出店の内容を模索する中で、スイーツよりも利益率が高い古着業に着目した形だ...

  • 「クーボンの海外リユース探訪記」

    【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.6 タイ編(番外編)

    その他

    2023年05月01日

    今回は番外編として、タイで日本の中古品を売っているショップを視察してきたので、その様子をお届けします。 第6回 タイ編(番外編) 日本で需要ない商品にお客殺到する姿に感動 厚手のアウター冬服でも売れる コンシェルジュ小嶋...

  • 「倒産1000本ノック」

    ドンドンアップ【第35回】、非常識!? 資金繰りの極意 Part3

    アパレル

    2023年04月29日

    毎日ピンチ、でも倒産はしたことない!?古着で一世を風靡するドンドンアップ(岩手県盛岡市)岡本昭史社長による凄絶ノンフィクション体験記の第35回。 (前回までのあらす:10年間資金繰りが瀕死のドンドン社。新規融資が途絶え...

  • 「リユース店 モデル分析」

    【リユース店 モデル分析 Vol.9】3peace、約148坪に古着1万2000点

    アパレル

    2023年04月29日

    輸入古着の卸と小売り販売を行う3peace(スリーピース、神奈川県茅ヶ崎市)は小売店を神奈川中心に15店舗運営する。出店はららぽーとやイオンモールなど商業施設を中心としている。 (1)平均月商:1000万円(2)平均月...

  • 昭和ビンテージ洋品店スミックス、高級婦人服マッチング

    アパレル

    2023年04月27日

    昭和20~40年代の高級中古婦人服を主に扱う昭和ビンテージ洋品店スミックス(東京都新宿区)は3月末に同婦人服のドロップシッピングを導入した。これは服の提供者と購入者を繋ぐいわゆるマッチングサイトで、提供者の服に対する細か...

Page top
閉じる