「古着」を含む記事の検索結果(44ページ目)
-
RAISE、徳島に総合リユースと古着の店
アパレル
2023年05月26日
古着に特化した総合リユース店「trade style」と「SPINFUL」を展開するRAISE(徳島県徳島市)は2店舗あわせた年商が6000万円と好調だ。低単価の古着とスタッフの発信・接客力で差別化する。今後は四国近辺で...
-
「リユース店 モデル分析」
【リユース店 モデル分析 Vol.11】ユーサリ、約7坪の無人古着店
アパレル
2023年05月24日
US古着を中心に取り扱う「ユーサリ」(東京都小金井市)は、武蔵野市で店舗を構える無人古着店だ。昨年オープンして約半年が経つ。 (1)平均月商:80万(2)平均月間利用者数:25~30人(3)中心客単価:3000円(4)...
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.8 中国編(前編)
その他
2023年05月23日
今年3月末から4月にかけて、約3年ぶりに中国へ行ってまいりました。都市部の空気は暑さすら感じるほどでした。これは気候のためだけではなく、中国のリユースを取り巻く盛り上がりで熱気を帯びていたことも理由かもしれません。 第8...
-
クリーニング店拝島ランドリーが古着屋オープン、自社で漂白・オキシ漬け
アパレル
2023年05月20日
クリーニング事業を展開する拝島ランドリー(東京都昭島市)は、昨年12月「古着屋 Big Fish」をオープンした。キャッチコピーは「クリーニング×古着」。自社でドライクリーニングができるほか、商品ジャンルや状態に合わせ、...
-
AVEND、無人古着、セルフレジでFC支援
アパレル
2023年05月20日
「セルフルギ」の屋号で無人の古着屋を運営するAVEND(東京都豊島区)が、FC加盟店にセルフレジの導入を開始している。以前から直営店で導入しており、国内100店舗を目指す上で売上が本部でも確認できるように導入を行う。 サ...
-
SSY、アメリカ古着屋「RUSHOUT」関東1号店を東京銀座に出店
アパレル
2023年05月19日
古着屋「RUSHOUT」を運営するSSY(岡山県岡山市)は4月、銀座に新店をオープンした。岡山に本店を構え地元と関西を中心に店舗展開してきたが、9店目の同店は関東初の出店となる。高級店が並ぶ銀座にあえて構え、メイン客層の...
-
古着店KINJIがリメイク品拡販
アパレル
2023年05月18日
古着店「KINJI(キンジ)」や海外輸出を手掛けるファイバーシーディーエム(大阪府泉南市)がこのほど、リメイク品の拡販に乗り出した。この事業で全体売上の1割を目指すという。 売上の1割目標に KINJI心斎橋OPA店のリ...
-
「注目の卸店」
CALIFORNIA SUN IMPORT、海外アンティーク家具雑貨の卸店
その他
2023年05月11日
米国・ヨーロッパのアンティーク家具・雑貨の卸売りを手がけるCALIFORNIA SUN IMPORT(東京都足立区)は2014年に創業し、年商は約1億円だ。久保宗義社長は学生時代、米国へ留学中に現地のフリマでアンティーク...
-
輸入古着に混じる「フェイク品」
その他
2023年05月11日
「SPINNS(スピンズ)」を中心に新品と古着を取扱うヒューマンフォーラム(京都府京都市)が、ECサイトで扱っていた商品がフェイク品ではないかとの指摘がSNSで相次ぎ、同社は謝罪に追い込まれた。当該商品は海外市場から仕...
-
「古着卸店」
【古着卸店連載 Vol.12】Ease(愛知県名古屋市)編
アパレル
2023年05月10日
Ease(イーズ:愛知県名古屋市)が運営する「Broad Base NAGOYA」は、北名古屋市に約150坪の古着倉庫を構える。月間利用者数は60~70人で、法人と個人事業主の割合は半分だという。利用には古物商許可証を...