「古着」を含む記事の検索結果(59ページ目)

検索

「古着」を含む記事の検索結果(59ページ目)

  • 「地方で輝く」

    セント、温泉地の中に古着店 客の滞在時間が1時間

    アパレル

    2022年04月19日

    古着店のセント(広島県広島市)は広島の奥座敷と呼ばれる温泉地の湯来にこのほど店を構えた。「温泉地の古着店は全国でも初では」と店主の日垣拓也氏は話す。土地の雰囲気と店内の独特な空気感で、客の滞在時間は平均して1時間だという...

  • 「古着卸店」

    【古着卸店連載 Vol.1】MJヴィンテージ(大阪府柏原市)編

    アパレル

    2022年04月15日

    古着販売を行うJAM TRADING(大阪府大阪市)子会社のMJヴィンテージ(以下MJ:大阪府柏原市)では、ピック方法が2種類ある。古物商許可証が必要な業者ピックと一般の利用者でも購入可能な一般開放だ。 一般開放ピック...

  • 「海外の2次流通」

    「海外の2次流通」Vol.37、北京と上海に中古ハイブランド専門店

    その他

    市場動向・行政・団体

    2022年04月04日

    中国はかつて状態の良い中古品が少なく、中古品は「品質の悪いもの」と敬遠されていた。例えば、慈善目的以外で古着を販売することは衛生上の観点から禁止されており、数年前まで古着屋がなかったほどだ。そのため、来日した中国人は日本...

  • 「繁盛店の店づくり」

    繁盛店の店づくり【vol.243】VCM MARKET BOOTH、渋谷PARCOにヴィンテージの名店が集結

    アパレル

    2022年04月03日

    2月25日、渋谷PARCO4階に、ヴィンテージ総合オンラインモール「Vintage Collection Mall(以下:VCM)」による「VCM MARKET BOOTH」がオープンした。サスティナブルをテーマにした...

  • 「倒産1000本ノック」

    ドンドンアップ【第22回】、ゴメンナサイ「スタッフへの手紙」Ⅱ

    アパレル

    2022年04月02日

    毎日ピンチ、でも倒産はしたことない!?古着で一世を風靡するドンドンアップ(岩手県盛岡市)岡本昭史社長による凄絶ノンフィクション体験記の第22回。 (前回までのあらすじ:数え切れない倒産危機を乗り越えて来たドンドン。その...

  • キムラセンイ、マレーシアで古着販売 廃棄問題への取り組み

    アパレル

    市場動向・行政・団体

    2022年04月02日

    SDGsへの関心が高まる中、衣料品の廃棄問題は大きな課題となっている。中古衣料の輸出及び輸入を行うキムラセンイ(埼玉県加須市)は、行政、民間企業が回収した衣服を回収・買い取り、マレーシアで小売、卸販売を行っている。廃棄以...

  • 瓦RECORD、フリマの売上金をウクライナ支援に

    アパレル

    2022年04月01日

    瓦RECORD(長野県松本市)がこのほど3日間にわたりフリマを催し、その売上の半額にあたる7万1000円を国連UNHCR協会に寄付した。ウクライナへの支援にあてられるという。アルバイトなどを含む計8人が出店し、服や雑貨や...

  • ココピア、遺品整理事業者も ウクライナ支援を開始

    その他

    2022年03月30日

    整理で出た衣類をリシンクで販売する 遺品整理のココピア(岡山県岡山市)では、3月5日よりウクライナ支援の取り組みを開始した。運営するリユース店の売上金の一部を、国境なき医師団などの団体に寄付する。整理で発生した不用品を...

  • 3peace、愛知に300坪強の古着卸倉庫を新設

    アパレル

    2022年03月28日

    3peace名古屋支店​ 古着卸の3peace(スリーピース、神奈川県茅ヶ崎市)が愛知に新拠点をオープンした。広さ300坪強の卸売倉庫で、3月22日から業者の来場予約を受け付けている。タイから取り寄せたアメカジ等を約4...

  • コロナ禍で売上減少、クリーニング店 の古着事業参入相次ぐ

    その他

    2022年03月20日

    古着の買取・販売を始めるクリーニング店が広がっている。外出控えで低迷にあえぐ中、同じく衣類を扱う親和性の高さから新規事業として期待を寄せる声も聞かれる。日本政策金融公庫の調査内容によると、コロナ禍で「売上の減少」に陥った...

Page top
閉じる