「フリマアプリ」に関する記事一覧(6ページ目)

検索

「フリマアプリ」に関する記事一覧(6ページ目)

  • 安倍元首相 急逝、過去メルカリに「内閣総理大臣賞」

    その他

    2022年08月03日

    安倍晋三元首相が7月8日に参院選の応援演説中に銃撃され亡くなり、世界に激震が広がった。 首相在任期間中におけるリユース業界との関わりとしては、2018年の「第4回 日本ベンチャー大賞」がある。フリマアプリ大手の「メルカ...

  • トレカ店のいちご屋オリパ、フリマアプリ販売から現2店舗経営

    ホビー・スポーツ

    2022年08月03日

    昨年開業したオンライン中古トレカ店のいちご屋オリパ(東京都八王子市)はすでに2店舗を構え、1店舗目の月商は100万円近くを達成。当初はフリマアプリでの販売だったが、この1~2年で急速に事業としての基礎が出来上がった形だ。...

  • 値上げラッシュで注目集める「食品の1.5次流通」

    その他

    2022年05月31日

    世界的な原材料価格の上昇やロシアによるウクライナ侵攻、円安などを背景に値上げラッシュが起きている。中でも食品は幅広く相次いで値上げが発表されており、消費者の生活防衛意識が高まってきている。そこで、手頃な価格で食品が購入で...

  • メルカリがヤフオク!を抜く日

    その他

    2022年05月27日

    フリマアプリが普及し注目を集めるCtoC市場。中でも成長著しいメルカリの流通総額が、老舗のヤフオク!を超える日が近く訪れそうだ。オークションからフリマアプリの時代へ、CtoCマーケットプレイスの王者が代わろうとしている。...

  • モノテクノロジーズ、「余剰在庫」フリマアプリに出品代行

    古物市場・業者支援

    2022年05月11日

    フリマアプリの出品代行サービス「マカセル」を運営するモノテクノロジーズ(東京都港区)は4月5日、「マカセルforB」を開始した。企業の抱える余剰在庫をフリマアプリに出品代行するサービスで規模拡大を目指していく。12月から...

  • 物々交換で人と繋がり、お金を介さない取引に広がり

    アパレル

    2022年04月20日

    思い入れあるものに値段が付かない、フリマアプリでは購入者が見えないなどの理由から不用品を手放すことができない人達がいる。そんな中、お金を介さずに不用品を手放す手段として物々交換が注目を集めている。物への想いをつなぐ新たな...

  • 出品から販売まで代行、アパレル品特化のマケプレ「ルクレール」開始

    アパレル

    古物市場・業者支援

    2022年04月13日

    LECLAIR(ルクレール、東京都渋谷区)は、真贋判定・状態判断・採寸・商品撮影などの出品作業から販売までを代行するマケプレ「LECLAIR」を3月18日にリリースした。主にラグジュアリーブランドを中心に、アパレル衣服や...

  • ラクマ、アプリを刷新 事業者出品を正式に開始

    その他

    2022年04月07日

    楽天グループ(東京都世田谷区)運営のフリマアプリ「楽天ラクマ」は4月5日に新事業戦略発表会を実施し、アプリの刷新をするとともにリユース企業130以上の公式ショップを楽天ラクマ内に設置すると発表した。個人間売買と法人販売を...

  • NTTドコモ、ショップ店内にメルカリブース設置 撮影・梱包・発送その場で完結

    PC・携帯

    その他

    2022年03月31日

    携帯会社のNTTドコモ(東京都千代田区)とフリマアプリのメルカリ(東京都港区)は2月から順次、ドコモショップ店内にメルカリブースを設けたドコモ・メルカリコンセプトストアを、5店舗で試験的に開始した。両ブランドを掲げたこの...

  • ジーエフホールディングス、古物の真贋鑑定サービスに乗り出す

    その他

    アパレル

    2021年12月28日

    アパレルを中心とした物流会社のジーエフホールディングス(東京都港区)が12月から古物の真贋鑑定サービスに乗り出した。グループ会社のジーエフ・エックスが業務を担う。フリマアプリ等のCtoCサービスが拡大する中、偽造品流通を...

Page top
閉じる