「ブランド」に関する記事一覧

検索

「ブランド」に関する記事一覧

  • ブランドリユースのHIRAKOBA、店舗移転増床 売り場1.4倍に

    バッグ・時計・宝飾品

    2023年03月26日

    HIRAKOBA(長崎県長崎市)は3月5日、店舗を移転リニューアルした。「BRAND BOX」に屋号を改め、売り場面積を1.4倍に拡大。売り場面積を拡げて店舗販売の割合を高めつつ、スタッフの労働環境を改善する。 屋号を「...

  • SNEAKIVE、ブランド靴の新古品サイト

    その他

    2023年03月14日

    SNEAKIVE(東京都渋谷区)は、グッチやプラダなどブランド品のアーカイブスニーカーに特化したEC販売サイト「SNEAKIVE」を2月1日にスタートした。 グッチ・プラダなど、アジアに販売 グッチ・プラダなど、アジアに...

  • 「バイヤー道」

    ゴールドプラザ、高額買取より「情報提供」で常連化

    バッグ・時計・宝飾品

    2023年03月02日

    ドリームファクトリー(大阪府大阪市)、ゴールドプラザ事業部営業統括の川崎拓さんは、7年前のある女性への接客をきっかけに「買取成約しなくてはならない」という考えを改めたそうだ。高額で買い取ってあげることより、「確かな情報...

  • 「俺に学べ」

    ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ【第102回】浮き沈みの年始相場、今後どうなる?

    市場動向・行政・団体

    2023年02月28日

    新年の初競りが終わり、2月に入ってブランド古物の相場が出そろってきました。前回の小欄で「今年の相場展望は明るい」とお伝えしましたが、時計に関してはまだ回復は遠い模様。ですが、ジュエリー、ブランドバッグでは上昇が見て取れ...

  • 「繁盛店の店づくり」

    繁盛店の店づくり【vol.265】VINTAGE QOO TOKYO、タイムスリップしたような特別感

    アパレル

    バッグ・時計・宝飾品

    2023年02月21日

    ブランドリユース店の「VINTAGE QOO TOKYO」(運営:エイト【東京都大田区】)が2月7日、東京・表参道にオープンした。アンティークの世界に迷い込んでしまったような凝った店づくりが、早くも外国人観光客や女性客...

  • ハッピープライス、「プライシングデータ」に社名変更

    バッグ・時計・宝飾品

    2023年02月10日

    時計やブランド品、貴金属などの貿易、買取、オークション事業などを展開するハッピープライスは、2月1日から社名を「プライシングデータ」に変更した。それに伴い本社も港区から品川区の東京フロントテラス17階へ移転。並びに本社...

  • 「繁盛店の店づくり」

    繁盛店の店づくり【vol.264】KOMEHYO GINZA、ブランド品 総額23億円

    バッグ・時計・宝飾品

    2023年02月04日

    1月19日、ラグジュアリーブランドのショップが立ち並ぶ銀座中央通りにオープンした「KOMEHYO GINZA」(コメ兵【愛知県名古屋市】)。16日にはメディア向けの内覧会が行われ、同社の石原卓児社長がこの店舗にかける意...

  • セカンドオークション、三鷹でコスメ・ブランド古物市

    古物市場・業者支援

    2023年01月04日

    コスメや香水の輸入販売や、中古ブランド品のセレクト店を展開するリパル(神奈川県平塚市)が、東京・三鷹に古物市場を立ち上げた。名称は「セカンドオークション」。12月5日に行った初競りには約60人が参加し、出来高約1500万...

  • 質たからや、店舗を改装、1階ガラス張りに

    バッグ・時計・宝飾品

    2022年12月20日

    創業60年以上の質たからや(東京都立川市)が12月1日、立川北口店をリニューアルオープンした。入口のある1階は、北側と西側をガラス張りとして、外から店内の様子が見やすいようにした。1階では買取りや質預かりの来店者を2階に...

  • RKオークション、記念大会の出来高24億円

    バッグ・時計・宝飾品

    2022年12月12日

    ブランド品等を競るオークション「RKオークション」が11月に12周年記念大会を開催し、出来高が24億円となった。 ブランドジュエリーの出品増加 出品数は、バッグ439箱、時計333箱、宝石479箱。出来高は、バッグが4...

Page top
閉じる