「マッチング」に関する記事一覧(2ページ目)

検索

「マッチング」に関する記事一覧(2ページ目)

  • 「Z世代」

    StockBase、災害備蓄品を再流通

    その他

    古物市場・業者支援

    2022年07月23日

    StockBase(ストックベース、神奈川県横浜市)は昨年より、企業が放出する災害備蓄食品やノベルティを、必要な団体にマッチングする事業を運営している。仕掛け人は現役大学生。若者によるユニークなビジネスモデルに注目が集ま...

  • 在庫買取の「ピンチヒッタージャパン」、法人向けに倉庫レンタル

    その他

    2022年05月04日

    法人在庫買取事業を行うピンチヒッタージャパン(長崎県諫早市)は4月、法人向けに倉庫レンタルを行う「カリレル」を開始した。計429社・3万坪の倉庫を定額で利用できる。 広さ合計3万坪 吉岡拓哉社長 倉庫代は全国均一料金で、...

  • 物置シェアのモノオク、オークファン子会社と提携

    その他

    2022年03月25日

    物置スペースのシェアリング事業を行うモノオク(東京都世田谷区)は2月24日より、オークファン子会社のシナビズ(東京都品川区)と提携し、シナビズ運営のNETSEA利用者に収納場所を廉価で貸し出す取り組みを4月末まで実施する...

  • Artis、アート専門のフリマアプリ、ギャラリーや個人が出品

    その他

    2022年02月15日

    アーティス(東京都渋谷区)は昨年12月よりアートのマッチングプラットフォーム「Artis(アーティス)」を開始した。アプリでギャラリーや個人の出品したアートを購入できる。年間1億円の流通を目指す。 アート専門のフリマ 個...

  • トライゴとマルナゲマーケット、新規ビジネスモデルを提供『初期費用を抑えFC展開』

    その他

    2021年08月24日

    総合リサイクルショップ・リメーカーズマーケットを運営するマルナゲマーケット(神奈川県高座郡)と質の七つ屋フランチャイズグループのトライゴ(神奈川県藤沢市)は7月からFC「まるなげくん」の展開を始めた。「まるなげくん」は買...

  • モノテクノロジーズ、出品代行者選べる新プラン開始

    古物市場・業者支援

    2021年05月18日

    フリマアプリの出品代行サービス「マカセル」を運営するモノテクノロジーズ(東京都港区)は4月23日より、出品代行者「マカセラー」と出品者とのマッチング精度を高める目的から「公開依頼プラン」を開始した。 マカセルの「公開...

  • せきえもん、LINEオープンチャットを利用してBtoB買取相談コミュニティ

    古物市場・業者支援

    2020年11月24日

    BtoBの買取相談コミュニティLINEオープンチャットで 買取ビジネス相談所は画像中のQRコードから 10月に立ち上がったLINEオープンチャットでのコミュニティ「買取ビジネス相談所」が参加者数を伸ばしている。立ち上げ1...

  • ノースフィールド、古書査定サイトがコロナで利用増

    本・ゲーム

    2020年09月17日

    ネット古書店「ノースブックセンター」を運営するノースフィールド(東京都八王子市)は、古本の査定プラットフォーム「古本一括査定.com」を展開している。コロナを受けて査定依頼件数は増加傾向にあり、今後はさらに登録業者を増や...

  • マーケットエンタープライズ、「おいくら」と「高く売れるドットコム」が本格連携

    その他

    2020年08月01日

    おいくらと高く売れるドットコムが本格連携 マーケットエンタープライズ(東京都中央区)は、自社買取サイト「高く売れるドットコム」と買取一括査定サイト「おいくら」とのマッチング精度を向上させ、7月7日から連携を本格的に開始...

  • チョッピー、「温かい家庭料理のおすそわけ」マッチングサービス

    その他

    2020年03月07日

    シェアでいこう ~経済を変える!? 最新シェアリングエコノミー動向~ 『チョッピー(東京都世田谷区)』は家庭料理の作り手と消費者をつなぐマッチングサイトだ。2019年6月から実証実験を行い、今年中の本格始動を目指す。現...

Page top
閉じる