「ライブコマース」に関する記事一覧
-
HIRAKOBA、福岡に在庫1500点の卸事務所を新設
バッグ・時計・宝飾品
2023年11月19日
「BRAND BOX」運営のHIRAKOBA(長崎県長崎市)は10月、福岡市内に卸拠点を開設した。海外バイヤーによるライブコマースや、国内事業者向けの卸売に対応する。 海外バイヤーもライブ販売に利用 事務所に並ぶブランド...
-
サトーカメラ 中古カメラのライブコマースが話題
ホビー・スポーツ
2023年09月25日
カメラチェーンのサトーカメラ(栃木県宇都宮市)が行う、ライブコマースが話題を呼んでいる。YouTubeで1週に3回、中古カメラを売る生配信を実施。県外のファン獲得にもつながり、年間中古売上高9000万円のうち生配信経由の...
-
「クーボンのリユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.9 中国編(中編)
その他
2023年06月14日
日本人にとっても有名な存在となってきたECサイト最大手「Alibaba(アリババ)」。浙江省杭州市にあるその本社へ行ってきました。 第9回 中国編(中編) ライブコマースで夢見る「チャイニーズドリーム」 アリババ本社を3...
-
「注目の取り組み」
ISOYU、新古品特化FC「半額倉庫」16店舗に拡大
その他
2023年05月25日
新古品を平均単価700〜800円で販売するフランチャイズ「半額倉庫」(運営:ISOYU、大阪府大阪市)が加盟店を増やしている。現在全16店舗がフランチャイズ店舗で、関西だけではなく関東のオープンも目立つ。独自のビジネスモ...
-
トランスコスモス、越境ライバーをアテンド
その他
2023年03月23日
トランスコスモス(東京都豊島区)がリユース事業者向けライブコマース支援に乗り出した。ライバーをアテンドし、配信、海外への商品輸送まで手掛ける。3月2日夜には初となるリユース品のライブコマースをTieel(東京都中央区)運...
-
アリババの「天猫国際」、日本企業のライブ販売活性
その他
2023年01月24日
アリババグループの中国系越境ECプラットフォーム「天猫国際」(Tモールグローバル)は12月22日、中国向けライブコマース代行などを手掛ける主要各社と組んで「グローバルライブコマース連盟」を設立した。Tモールグローバルや連...
-
コロナで拡大「ライブコマース」
その他
2022年12月13日
「ライブコマース」に取り組んでいるだろうか。コロナ禍で以前ほどインバウンドが見込めない中で、存在が高まっている越境販売手法でもある。主に中国で大きな市場が形成されており、日本のリユース事業者にとっても商機になる。まだ始め...
-
PLAN-B、オンラインで古書市
本・ゲーム
2022年09月12日
PLAN-B(東京都渋谷区)が運営するオンライン書店「GAMABOOKS」が8月21日、YouTubeを介してオンライン古書市「第1回 星空古本市」を開催した。3名のVTuberが出演し、古書を紹介したり視聴者と交流した...
-
パーパス、卸もする中古ブランド店 店半分をライブや商談用に
バッグ・時計・宝飾品
2022年01月26日
パーパス(愛知県名古屋市)は1月8日、4年ぶりとなる新店舗を名古屋市内に開店した。ライブコマースや業者向け卸売を意識し、店舗の半分をライブや商談用の場所としたのが特徴。時計・宝飾・バッグをそれぞれ数千点並べる。 ライバー...
-
ミニッツ、トレカ専門のライブコマースアプリ「ミニッツ」を正式リリース
ホビー・スポーツ
2022年01月25日
ミニッツ(東京都渋谷区)は12月、トレカ専門のライブコマースアプリ「ミニッツ」を正式リリースした。トレカ店などの古物商がコレクター向けのライブ販売を行っている。トレカの小さな傷や折れなどをその場で確認でき、安心感につなげ...