「子供服」に関する記事一覧
-
日本こども服おさがり協会、地域密着イベント「おさがりモンスター」全国展開
その他
アパレル
2021年02月18日
中古子供服の地域イベント 全国展開へ 一般社団法人日本こども服おさがり協会(東京都清瀬市)が、子供服を寄付で集めて無料でシェアする地域密着イベント「おさがりモンスター」の全国展開を開始している。 回収対象は、新生児から...
-
ポストアンドポスト、子ども服のポップアップ店「ポスポスマルシェ」で新規顧客開拓
アパレル
2020年10月02日
中古子ども服のポップアップ店 新規顧客を開拓 ポスポスマルシェを開催 ソーシャルビジネスを手掛けるボーダレス・ジャパンのグループで、子ども用品のリユース店を福岡市で3店展開するポストアンドポスト(福岡県福岡市)が、ポップ...
-
リユース企業、新型コロナ対策 EC販売を強化
市場動向・行政・団体
2020年03月29日
本紙では新型コロナウイルスの感染拡大による、リユース市場への影響を調査した。取扱い商材によって、売上への影響度合いは異なるようだ。訪日観光客や外出自粛等による来店者数の減少を補うため、リユース企業はネット販売を強化する動...
-
キャリーオン、ポイント買取で会員4万人を囲い込み
アパレル
2019年10月19日
ポイント買取で会員4万人を囲い込み キャリーオン 吉澤健仁社長 ネット専門で子供服の買取販売サービスを展開するのがキャリーオン(東京都港区)だ。エコキッズAKIRAが倒産する等、リサイクル子供服の業態は厳しい見方をされる...
-
アダストリア、子供服シェア正式版リリース 溝の口に期間限定店も
アパレル
2019年07月12日
衣料大手のアダストリア(東京都渋谷区)は5月16日、子供服のシェアリングサービス「KIDSROBE」の正式版をリリースした。同社は昨年9月から同サービスのβ版を運営していたが、正式版では利便性を向上した他、取扱いサイズを...
-
キャリーオン、子供服業販を3月開始
アパレル
2019年03月11日
▲キャリーオンのサイト 子供服業販を3月開始「1点~数十万点まで対応可能」 子供服売買サイトを運営するキャリーオン(東京都港区)が3月、子供服の業者向け販売を開始した。サイト上で買い取ったブランド子供服を1点~...
-
BLUE STYLE、会員登録簡略化で利用者拡大目指す
アパレル
2019年02月11日
▲サイトでは交換可能な子供服を条件別で検索できる 子供服物々交換サイト 会員登録簡略化で利用者拡大目指す HP制作会社のBLUE STYLE(福岡県福岡市)は1月上旬、運営する子供服物々交換サイト「Lynks」をリニ...
-
キャリーオンが子供用下着PB開始、母親のニーズ取り入れる
アパレル
2019年01月29日
▲吉澤健仁CEO 子供用下着PB開始母親のニーズ取り入れる 子供服の売買サイト を運営するキャリーオン(東京都港区)が1月、子供用下着の製造販売を開始した。ブランド名は「kinico(キニコ)」。既存サービスを利用する...
-
ジモティー、企業の不用品を一般家庭に提供
家具・家電
2019年01月27日
▲ジモティーのスタッフが当選した家庭に直接物品を受け渡した 企業の不要品提供中古PCや子供服に反響650件 無料掲示板サイトを運営するジモティー(東京都品川区)が12月3~10日、不要になったPCや子供服等を企業か...
-
《集客》あんふぁん、会員カード一律5%OFFでお得感演出
アパレル
2018年12月27日
一律5%OFF会員カードお得感演出 ・顧客管理に活用 お受験子供服のリユースショップあんふぁん(東京都練馬区)は、商品代金が一律5%引きになる会員カードを2年前から配布している。会員制度による顧客把握が功を奏し、メルカリ...