「FC」に関する記事一覧(10ページ目)
-
アップガレージ、買取予約サービス開始
ホビー・スポーツ
2016年12月19日
直営23店で試験展開 中古カーパーツ・バイク用品チェーンを全国150店強展開するアップガレージ(神奈川県横浜市)が11月22日、買取予約サービスを試験的に導入した。 買取予約のサービスのトップページ ネット上で買取予約を...
-
JGパートナーズ、宝石店リペアのFC月200万の売上増に
バッグ・時計・宝飾品
2016年10月27日
宝石小売店が、宝石リペア・リモデル・買取販売のFCの「リナシェンテ」を導入している。本部はジェイ・ジー・パートナーズ(東京都品川区)が運営し、2006年の開始以来全国20店となった。当面50店の加盟を目指す。 リナシェン...
-
ぶらんど七福、FCを本格展開
バッグ・時計・宝飾品
2016年09月12日
専任者がスカイプ査定支援も ぶらんど七福の外観(新宿歌舞伎町店) 中古ブランド店「ぶらんど七福」を直営で4店運営し、今期年商25億円を見込むネクサス(東京都台東区)が、本格的なFC展開に乗り出す。5月にはFC3号店をオー...
-
有名店続々とカンボジアに出店
市場動向・行政・団体
2016年07月25日
ドンドンダウンカンボジア店 カンボジアで「ドンドンダウンオンウェンズデイ」を直営とFCで計9店舗運営するのは、ドンドンアップだ。ビジネスモデルは日本と同じ。販売価格7ドルからスタートし、毎週水曜日に値下がりしていく。日本...
-
ポイントGetter、中古工具店 大阪で5店
業務用品
2016年06月28日
FC展開も開始 プロ向け電動工具の中古専門店を運営するポイントGetter(大阪府大阪市)が、リアル店の展開を進めている。 ポイントGetter西淀川店の外観 3年前に設立し、店舗数は府内で5店。1店あたり売り場20〜2...
-
ハードオフ、新業態の楽器店が好調
ホビー・スポーツ
2016年06月10日
「早急に横展開へ」 ハードオフコーポレーション(新潟県新発田市)が5月24日、新業態の中古楽器専門店について「横展開を早急に図る」(山本善政社長)と発表した。今後札幌や福岡などでFCオーナーを募集し始め、将来的には全国5...
-
子供服のマムズ・マート、FCで全国100店目指す
アパレル
2016年03月31日
POSのマーケツール強みに 新品・中古子供服の「マムズ・マート」を直営とFCで16店運営するシーネット(大阪府吹田市)が、ここ1〜2年でFC店展開を強めている。4年後には全国100店を目指す。 SC内にあるマムズ・マート...
-
カンボジアに日系中古店続々
市場動向・行政・団体
2016年03月25日
「国内店とそん色ない利益」 カンボジアに進出するリユース企業が増えている。経済成長率が高く、タイやミャンマーなど周辺諸国への足掛かりとしても立地がいい。古着店や総合リユースショップは国内とそん色無い利益を出しているようだ...
-
「トップインタビュー」
激安衣類問屋が500円均一直売所 ― 土橋商店 土橋達也社長
アパレル
2016年03月04日
現金持ち帰り制の所謂「現金問屋」。メーカーの過剰在庫などを買取り流通させているが、つくり手の生産が計画的になり、在庫売却の仕方もうまくなったことで次々と数を減らしている。しかしその中で成長を続けるのがアパレル現金問屋の土...
-
スペースチャンス、トレカ業態FC加速
ホビー・スポーツ
2016年03月02日
来期150店増目標 テイツーとトレカラボの共合出資会社スペースチャンス(京都府京都市)が、トレカ業態のFC展開を加速する。現在FC加盟店132店(内テイツー運営店は97店)を展開するが、来期中にFCのみで更に100〜15...