「古着」を含む記事の検索結果
-
「公式リセール」
無印、循環推進部を設置
アパレル
2025年05月15日
「無印良品」を展開する良品計画(東京都文京区)は2024年2月に、循環推進部を新設。リユースに本腰を入れた。2024年度の衣類回収量は97トン。同社が年間に販売する衣類の中ではまだごく一部に過ぎないが、「売った者の責任...
-
「専門家に聞く買い取りたいTOP5」
「敵キャラ」が高いアニメT【専門家に聞く買い取りたいTOP5】
ホビー・スポーツ
2025年05月14日
アメカジ、ミリタリー、EU古着...古着のジャンルは多岐に渡るが、独自の相場を持ち、アニメ好きと古着好きの両方から注目を集めるのが「アニメTシャツ」だ。特に、作品に登場する「敵」が描かれたTシャツは高い相場となるものが...
-
「VOICE」
【読者の声】読みたいのは起業や副業のノウハウや 個人でやっている株取引の参考になる記事
バッグ・時計・宝飾品
2025年05月12日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表の方からコメントをいただきました。 テーマ:参考になる記事・読みたい記事 全 国の主要都市で宝石やアクセサリー系の展示即売会の主催をしています。リユース経済新聞を読み始めた...
-
「0から始める古物開業Story」
「0から始める古物開業Story」第43回、自分のメディアで発信してみた
アパレル
2025年05月09日
多くのリユース事業者がSNSで発信している現状を眺めていたら、なんだか僕もちゃんと運用したほうがいい気がしてきました。そこでブログ型プラットフォーム「note」に記事を少しずつ投稿しはじめました。 noteで記事投稿 ...
-
YBA大阪でアパレル市場、初競り出品3000点で出来高6000万円
古物市場・業者支援
2025年05月09日
オークション事業を手掛けるYBAグループ(神奈川県横浜市)は4月16日、大阪・心斎橋でアパレルの古物市場開催に乗り出した。大阪を拠点とするCaroとJPortsとの共同主催により実現した。YBAでは横浜で月2回アパレルの...
-
「古物市場データ」
豊橋競市、東海道の真ん中で平場ブランド市
古物市場・業者支援
2025年05月05日
市電がのんびり走る、ちくわと花火が名物の愛知県豊橋市。そんな穏やかな街の一角に、活気に満ちた古物市場が現れた。4月に新たに立ち上がったブランドオークション、豊橋競市(運営:豊競)だ。手競りの平場形式で、毎月15日に開催...
-
古着店向け販売可能なレンタル「アパスク」調達の新たな選択肢
古物市場・業者支援
2025年05月01日
シノ商店(東京都杉並区)は古着店向けの販売可能なレンタルサービス「アパスク」を始めた。古着を仕入れるのではなく、「借りる」という選択肢を設け、売れ残った品は返却できるようにした。 3つのレンタルプラン、月額1万円で50点...
-
トイズキング 買取・販売がひとつで完結する公式アプリをリリース
ホビー・スポーツ
2025年04月30日
トイズキング 買取・販売がひとつで完結する公式アプリをリリース トイズキング(愛知県名古屋市)は、ホビー買取「トイズキング」、ホビー販売「T-BASE JAPAN」、ブランド買取「リアクロ」の情報がチェックできる公式...
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.54 アメリカ(ニューヨーク)編(3)
その他
2025年04月29日
ニューヨークでは、大手から個人店まで実に多種多様なお店がそれぞれの方法でリユースビジネスを行っています。 リユースアパレルの先駆け店独自の買取通貨で人気店に アメリカンドリームを叶えたリユースショップ 「BuffaloE...
-
「千年質屋」
千年質屋【第13回】(前編)和田質店、初代は呉服屋から独立して古着屋を創業
アパレル
2025年04月26日
和田質店(茨城県水戸市)は1912年(明治45年)、初代・和田末吉が呉服屋「いぎんさん」から独立し、呉服・古着屋を創業したのが発祥です。昭和20年(1945年)頃に蔵を建てて質業に転換。それ以降、時代の変遷に合ったビジネ...