バッグ・時計・宝飾品に関する記事一覧(14ページ目)
-
東洋、ジュエリーファン向けの色石管理アプリ配信
バッグ・時計・宝飾品
2024年05月15日
宝石ルース店「東洋ルース」および、リユース店「エブリデイゴールドラッシュ」を展開する東洋(埼玉県北本市)は4月、同社初のアプリ「宝石コレクション」の配信を開始した。個人ユーザーが所有する宝石を登録・管理できる。 クラファ...
-
BRANO、売り上げ前年比3割増
バッグ・時計・宝飾品
2024年05月15日
「CYCLE HEARTS」の屋号でブランドアパレル等のネットリユースを手掛けるBRANO(東京都目黒区)が堅調だ。売上高は昨対比30%増と、業績を伸ばす。 「販路」と「回転率」を改善 「CYCLE HEARTS」公式...
-
「バイヤー道」
リサイクル小江戸、信頼関係の構築を第一に、親身に話を聞くことをチームで徹底
バッグ・時計・宝飾品
2024年05月14日
リサイクル小江戸(埼玉県川越市)の茅原権太店長は、川越エリアで7店舗を運営し、5年で急成長を遂げた「買取小江戸グループ」を牽引するバイヤーだ。社訓である「親身な対応」を念頭に、信頼関係の構築を第一に考えた買取りでファン...
-
ゴールドプラザ 「母の日の感謝」で買取500円アップ
バッグ・時計・宝飾品
2024年05月10日
マーキュリー (東京都新宿区)が運営するブランド買取店「ゴールドプラザ」は、母の日に由来したキャッシュバックを実施する。買取り成約の際に母親に感謝の気持ちを伝えたユーザーの買取金額に500円上乗せする。 マーキュリー 母...
-
クロノ24調査、高級時計相場に底値の兆し
バッグ・時計・宝飾品
2024年05月10日
高級時計マーケットプレイスのクロノ24(本社:ドイツ)がまとめた、2024年1-3月における二次流通の高級時計動向によると、価格の下落が小幅に留まり底値の兆しが見えてきた。また、カルティエでは2モデルの相場が大きく上昇し...
-
シュッピン、時計の販売・買取価格設定支援AIを導入
バッグ・時計・宝飾品
2024年05月08日
シュッピン(東京都新宿区)が運営するカメラ専門店「マップカメラ」は、高級機械式時計の販売・買取価格の設定を支援するAIシステム「AIサポートMD」を開発し、腕時計専門店「GMT」、レディースブランドサロン「BRILLE...
-
翔陽 法人からの仕入れも拡大
バッグ・時計・宝飾品
2024年05月07日
オリエンタルグループの翔陽(神奈川県横浜市)は、チャネルを増やしリユース事業の拡大を図る。リユースの売上高25億円のうち、約9割が50代以降のエンドユーザーに向けた出張買取で得たものだ。昨年から始めている催事買取のほか法...
-
BUYMAが中古ブランドに参入
バッグ・時計・宝飾品
2024年05月06日
ブランドファッションのECモール「BUYMA(バイマ)」を運営するエニグモ(東京都港区)は3月25日、中古ブランド品の事業に参入した。「BUYMA VINTAGE(バイマヴィンテージ)」を開設し、国内外から出品された中古...
-
RASIN、スマホアプリ「アウラー」を配信
バッグ・時計・宝飾品
2024年04月29日
高級時計店「RASIN」を運営する羅針(東京都中央区)は、昨年末から配信を開始した時計のメディアアプリ「OWLLAR」(アウラー)を4月より本格始動した。1年で会員1万人を目指し、事業の新たな柱としたい考えだ。 時計を登...
-
Casanova 銀座にブランド店、インバウンド客6割超え
バッグ・時計・宝飾品
2024年04月28日
Casanova(東京都港区)は4月2日、東京・銀座に3店舗目となるブランドリユース店「CASANOVA VINTAGE」(カサノヴァ・ヴィンテージ)を開店した。既存の表参道店舗とともに、インバウンド客を取り込む。 明る...