buggy TikTokライブで古着販売  

検索

テクノロジーの力でリアル店をアップデートしよう! Reuse×Tech Conference for 2026

buggy TikTokライブで古着販売  

2025年05月22日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

IP制作などを手掛けるbuggy(バギー、東京都渋谷区)は4月30日、古着に特化したライブコマースを新たに開始した。同社の社員であり、SNSで約20万人のフォロワーを持つインフルエンサーの佐伯タカシ氏が中心となり、TikTokのライブ配信で古着を販売する。

自社インフルエンサーが配信

buggy_佐伯タカシ氏佐伯タカシ氏(右)と伊藤成那氏

ライブコマースでは、古着好きの佐伯タカシ氏が厳選した古着を一点ずつ紹介し、視聴者とのリアルタイムなコミュニケーションを通じて販売を行う。商品は自社ECサイト「メイプルズ」で購入できる。

ライブコマース立ち上げの背景には、6月に本格リリースされるのTikTokのアプリ内で商品購入できる「TikTok Shop」の存在がある。配信を視聴しながら商品を購入するユーザーの増加を見越し、佐伯氏の発信力を生かして、10〜20代の若年層への訴求を図る。配信は週1回行い、商品単価は2000〜3000円。商品はメイプルズ事業推進担当の伊藤成那氏と親交のある古着店から仕入れる。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第608号(2025/05/25発行)6面

Page top
閉じる