「SNS」に関する記事一覧
-
「INTER VIEW」
メモリーズ、横尾 将臣社長インタビュー
その他
2022年06月21日
遺品・生前整理にいち早く乗り出し、累計現場実績は1.6万件にも及ぶメモリーズ(大阪府堺市)。冠婚葬祭事業を行う「くらしの友」の子会社でもあり、グループでは葬儀から整理まで手掛ける。横尾将臣社長に戦略や業界の概況を聞いた...
-
「Z世代」
古着屋PENNY、開店日に6時間待ちの行列
本・ゲーム
2022年06月20日
学生向け古着店の古着屋PENNY(千葉県柏市)がこのほど開店し、初日に6時間待ちの行列ができる盛況ぶりだった。ティックトックからの集客を得意とし、「0円古着」や「古着店紹介」などの個性的な投稿で再生回数を稼いできた。野口...
-
キカペンタゴン、キッチンカーを誘致し「ついで買い」につなげる
その他
2022年06月08日
リユース店「リ・トライアングルby亀屋」を営むキカペンタゴン(三重県松阪市)では、キッチンカーを誘致し来店や売上を伸ばしている。週末2~3日を1回として、フード事業者を10社ほど呼び込んでいる。グルメ目的からリユース店へ...
-
ジーアイビー、コインランドリーで子供服の回収・受け渡し
その他
2022年06月01日
ブルースカイランドリーの屋号でコインランドリーを全国に174店舗展開するジーアイビー(愛知県名古屋市)は5月9日より、衣類の回収BOX、受け取りラックを設置し、ベビー・子供服の回収・受け渡しができるサービスを開始した。サ...
-
ディスマン、TikTokフォロワー数2万人超え 動画再生数1万回以上
アパレル
2022年05月30日
アメリカンヴィンテージを中心に古着を扱うディスマン(新潟県新潟市)が注目を集めている。月購入者約500人の内、6割がSNS経由での集客だ。中でもTikTokのフォロワー数は2万2000人を超え、動画の再生数は平均1万回、...
-
ぼくの書店、Z世代によるシェア本棚
本・ゲーム
2022年05月18日
22歳のクリエイター大西貴也さんが手掛けるシェア本棚「ぼくの書店」(福岡県北九州市)が話題だ。家族が所有する古民家長屋を活用し、クラファンによって開業資金36万円を調達。SNSを有効活用することで、目標額を達成した。今後...
-
「WEB集客カイゼン講座」
WEB集客カイゼン講座【第13回】、Web集客方法のまとめ回
その他
2022年05月15日
これまで一通りのWeb集客のための要素を解説してきました。今回は、改めて整理をし、補足して解説していきます。 ここ数年、顧客が意思決定のために参考にする媒体の数は増えていると言われています。つまり「比較サイトで査定して...
-
リサイクルショップものあつめ、YouTubeに動画投稿で中年層の顧客を掴む
ホビー・スポーツ
2022年05月01日
リサイクルショップものあつめ(北海道札幌市)はYouTubeに動画を積極的に投稿して中年層の顧客を掴んでいる。これまで企画動画も作ったりしたが、特に人気なのは一見地味な新入荷品の開封動画だ。店主は独特の淡々とした口調で中...
-
コーケン中部、物々交換を基軸としたコミュニティづくり
その他
2022年04月01日
整理事業を行うコーケン中部(愛知県岡崎市)が物々交換を基軸としたコミュニティづくりを進めている。一年半ほど前より店舗を物々交換専門店とし、金銭の収益に頼らない運営を目指す。SNSで取り組みを発信し、現在は多い日で1日10...
-
ニジヴァン、片付けを手伝い『預け売り』を提案
その他
2022年03月27日
弊社は「お任せください」とは言いません。「一緒に頑張りましょう」。それがニジヴァンの合言葉です(ジモティーのニジヴァン紹介ページより)。 「お任せください」ではなく「一緒に頑張りましょう」 丸山慶太社長 預け売り専門店...