出張買取の品々のうち、約半数が1ヵ月以内に売れました。販売価格は、最安で「1キロ1円」から、高額だったのはテレビで約4000円。総売上は現時点で2万円ほどに。全体を2000円で買い取ったことを考えれば、利益率は非常に高いと言えます。今回の出張買取を通じて、家電・おもちゃ・インテリア・食器といった、普段あまり扱わないジャンルにもチャレンジできたことは大きな経験でした。
TVが4000円に。普段触れない商品と出会う
ヤフオクが大活躍
最も高額だったのがリモコン付きの22型レグザ
販路ごとに振り返ってみます。まずは、ネットの業者向けオークション「エコリングの道具市」。翡翠調のネックレスが1100円、昭和レトロな人形が1200円、GUCCIの度入りメガネは2600円で落札されました。一方で、アンティーク風のカップ&ソーサーは入札がつかず、次回に再出品となりました。
出品手数料は1商品あたり400円、さらにエコリング社へ商品を送る送料として1800円ほど(自前で買い付けたブランド衣類などもまとめて140サイズで発送)かかりました。また、落札価格からも10%の手数料が引かれます。結果的に手元に残った利益は数千円程度。それでも、レトロな小物をコツコツ集めて出品すれば、まとまった金額が狙える販路だと感じました。
第613号(2025/08/10発行)24面