
リユース業界の有力企業をまとめた「業界地図」。今回は中古楽器を扱う企業を紹介する。大手楽器店がこぞって中古も販売するほか、中古ピアノ専業の企業も多い。また近年は総合リユース系の企業が、楽器専門屋号を立ち上げる例も増えている。
サオモノ系中古充実も、ピアノ苦戦

中古楽器業界を分類すると、ピアノを専門に扱う「ピアノ専業系」、大手楽器店が新品と中古を併売する「楽器専業系」、総合リユース企業が楽器も扱う「総合リユース系」などが存在する。
近年楽器の売買を本格化しているのが、「総合リユース系」だ。セカンドストリートは専門店「セカスト楽器」を運営。トレジャー・ファクトリーは今年から楽器に特化した「トレファク楽器」を始めた。また総合買取店の「錬金堂」を手掛けるGRACEは5月、楽器のリユース事業を吸収分割承継会社とする「UNI SOUND」を設立。同社は、総合リユース系で大手の規模となりそうだ。
第618号(2025/10/25発行)11面


 
 
 

 

