中古(リユース)売上ランキング2021BEST250(2019年度実績)

検索

テクノロジーの力でリアル店をアップデートしよう! Reuse×Tech Conference for 2025

「中古売上ランキング2021」

中古(リユース)売上ランキング2021BEST250(2019年度実績)

2021年01月08日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中古売上ランキング2021

中古売上ランキング2021がまとまった。リユース企業の2019年度実績を基に250社を紹介する。シュッピンが9位に躍進するなどトップの顔ぶれに変化が出てきている。

ゲオホールディングス

ゲオHDが不動のトップで、中古売上は約160億円伸ばし1223.1億円とした。19年4月に買収したおお蔵の売上が合わさったこと、またチェーン含む店舗数を1年で60店舗増やしたことが奏功。店舗数はまもなく2000店を迎える。米国店舗の拡大や台湾への進出を果たし、セカストの新業態「セカンド トイ」を千葉に、おお蔵とセカストの複合店を大阪に開店するなど、リアル店の拡大を推進。また自社決済サービス「ゲオペイ」導入も進めている。コロナ下ではメディア事業が特需となり、リユース事業もおお蔵の売上を積み増し、増収としている。

ブックオフグループホールディングス

2位は昨年創業30周年を迎えたブックオフGHD。前期から約50億円の売上を増やし、843.8億円とした。チェーン店を含めると店舗数は800店を超え、総合業態への転換を進めている。また「ひとつのブックオフ」構想と銘打ち、顧客基盤の共通化・オープン化によるオムニチャネル戦略を推進。海外へは、米・仏のほか「Jalan Jalan Japan」によるマレーシアへの進出を強めている。

一方でコロナにより店舗休業を余儀なくされたことから、衣料で苦戦。今後、主に大型店の在り方を再検討している。

コメ兵

昨年の4位から大黒屋を抜き3位となったのは、20年10月よりホールディングス体制となったコメ兵HD。ブランドオフを買収し、前回から売上を約70億円増やした。コロナ禍では大手でいち早く全店を休業。アパレルの在庫買取やフリマアプリ「KANTE」のリユース業者向け開放を実施するなどの施策を打った。業績は現在も回復途上にある。顧客基盤の共通化によるOMOの推進やAI真贋の実店舗導入などITの推進を積極的に進めている。また催事買取の「KAITORIGO」が好調。

大黒屋、バリュエンスHD、甲南チケット

5位はバリュエンスHD。20年3月に大規模な組織変更を行い、それまでのSOUからホールディングス体制へ移行した。中古売上高は昨年から微増の379.3億円。不動産などの実物資産の査定を行うなど商材を拡大する。

コロナ下で同社運営の「スターバイヤーズオークション」を完全オンライン化した。またグローバル展開を積極的に行っており、香港で宅配買取を実施、ALLUでは越境ECを開始。インドネシア・シンガポールに買取店を出店した。

エーツー、バイク王、シュッピン、トレジャーファクトリー

7位エーツーは売上を約4億円増やす。店舗売上は減少する一方でネット売りは好調。マルイへの出店やオムニチャネル化などの顧客接点を増加させる一方、倒産したエンターキング店舗の承継を行った。

9位にはシュッピンが浮上。実店舗「Map Camera」とオンライン双方でカメラを中心に売買を行い、増税前の駆け込み需要もあって中古売上は昨年比17億円以上の増加。コロナ後はECの強化を進め、粗利率を向上させている。

トレジャー・ファクトリーは中古売上を約8億円増やし、今年も10位の座を守った。新規出店のほか、ソフマップや西濃運輸と提携し、大型商品を中心に出張買取チャネルを増強。昨年からオンライン古物市に参入した。

上記トップ10企業の合計は4496億7000万円。前年比約108%となった。コロナによるブランド・衣料・金券等の不調で、次回は順位の変動が起こりそうだ。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第503号(2021/01/10発行)1~9,11面

Page top
閉じる