ディスマン、新潟駅で初のポップアップ開催、3日間で200万円の売上

検索

テクノロジーの力でリアル店をアップデートしよう! Reuse×Tech Conference for 2026

ディスマン、新潟駅で初のポップアップ開催、3日間で200万円の売上

2022年09月27日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アメリカンヴィンテージを中心に古着を扱うディスマン(新潟駅新潟市)は、新潟駅南口広場前で初のポップアップショップを8月26~28日の期間限定で行った。300~400着用意して、3日間で200万円の売上と反響を得た。

タープテントを並べてアメリカのフリマの雰囲気を演出

タープテントを並べてアメリカのフリマの雰囲気を演出

同社主催のポップアップイベントは初の試みで、いーふらん(神奈川県横浜市)と共同で出店。開催場所として駅を選んだのは、多くの人がよく通る場所で集客が見込めるためだ。同日に音楽フェスイベントが重なったこともあり、1日で100名以上の利用者を獲得できた。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第545号(2022/10/10発行)6面

Page top
閉じる