「古着」を含む記事の検索結果(115ページ目)
-
ハードオフ、ハワイに1号店
家具・家電
2017年05月10日
米国300店目指す ハードオフコーポレーション(新潟県新発田市)が米国ハワイ州に第1号店「ECO TOWN Iwilei Store(エコタウン イヴィレイストア)」を出店した。 4月28日に買取りオープンし、5月12日...
-
「リユース探偵」
リネット クリーニングもネットで完結する時代に《リユース探偵21》
アパレル
2017年05月02日
クリーニングがネットで完結する メルカリなどC2Cサービスが拡大し、個人間でもアパレル売買を気軽に行える時代が到来している。「古着でもキレイな状態で着たい」という清潔感を重視する日本人にとって、必要不可欠なのがクリーニン...
-
ベクトル、宅配買取の新サイト 400ブランド専用ページ
アパレル
2017年05月01日
400ブランドの専門ページを予定 古着買取店94店(FC含む)やネット販売・買取サイトの運営など行うベクトル(岡山県岡山市)が3月21日、ブランド衣類やバッグ等の宅配買取サイト「ブランドイン」を新たにオープンした。 ブラ...
-
フリマアプリの『イマギ!』、クリーニング店と提携で差別化
アパレル
2017年04月27日
クリーニング済み古着売買のフリマアプリ「イマギ!」を運営するアイアンネットワークス(東京都品川区)が、1年以内にクリーニング店との提携を1000店に増やす計画だ。 フリマアプリの『イマギ!』 イマギ!は、出品した商品が売...
-
エコット熊谷篭原店、お客の80%が50代以上の秘策とは!?
家具・家電
2017年04月27日
熟年層を呼ぶ!お客の80%が50代以上 エコット熊谷篭原店(埼玉県熊谷市)は、「大人の異空間」をコンセプトにした130坪の総合リユース店だ。ターゲットは熟年層。来店者の80%が50代以上の男女だ。 カフェや雑貨店を参考に...
-
ZOZOのスタートトゥデイ、フリマアプリから撤退
その他
2017年04月26日
スタートトゥデイ(千葉県千葉市)が、フリマアプリ事業から撤退する。運営する「ゾゾフリマ」を6月30日までで終了すると、アプリ内でユーザーに告知した。同社の広報によると、ユーザーが増加し感度の高いアイテムの出品も拡大してき...
-
トレファク 遂にタイ2店目へ
アパレル
2017年04月26日
多店舗展開への道筋つける 総合リユース店や古着店など140店以上展開するトレジャー・ファクトリー(東京都千代田区)が、今期にタイ2号店の出店を検討していると明かした。 昨年7月にオープンしたタイの1号店外観 同社は昨年3...
-
ブックオフ社長交代、新社長は堀内氏
本・ゲーム
2017年04月25日
業績回復を目指す ブックオフコーポレーション(神奈川県相模原市)が4月10日、社長交代を発表した。 新社長に就任した堀内康隆氏 松下展千社長が取締役に退き、同日付けで取締役執行役員の堀内康隆氏が代表取締役社長に就任した。...
-
マイクル、子ども古着交換サービス会員4000人超
アパレル
ホビー・スポーツ
2017年04月17日
リサイクル子ども服交換サービスマイクルの会員数が4000人を超えた。運営するのはvonovo(東京都目黒区)で、寺田倉庫と協業している。 サイズやデザインも豊富に揃う ユーザーがマイクルにサイズアウトした子ども服を送ると...
-
ストックラボ、5年間で売上高5億円のカギは「バイヤー育成」
バッグ・時計・宝飾品
2017年04月14日
古着やブランド、お酒を扱うストックラボ(東京都新宿区)が順調に売り上げを伸ばしている。会社設立から4年目の2016年9月期の売上高は5億円で、今期は8億〜10億円を計画する。 集客はWEBマーケティングに力を入れている ...