「古着」を含む記事の検索結果(56ページ目)

検索

「古着」を含む記事の検索結果(56ページ目)

  • Rationaloop、都内で古着の物々交換

    その他

    アパレル

    2022年06月23日

    Rationaloop(神奈川県横浜市)は「服の寿命を最大限に延ばす」をコンセプトに、古着の物々交換とEC販売を行っている。物々交換はこれまでに祐天寺や高円寺、原宿近辺で7回開催した。各回とも600~700着ほど揃え、2...

  • 「Z世代」

    古着屋PENNY、開店日に6時間待ちの行列

    本・ゲーム

    2022年06月20日

    学生向け古着店の古着屋PENNY(千葉県柏市)がこのほど開店し、初日に6時間待ちの行列ができる盛況ぶりだった。ティックトックからの集客を得意とし、「0円古着」や「古着店紹介」などの個性的な投稿で再生回数を稼いできた。野口...

  • 古着ブームの影響で新規参入や出店が進む

    アパレル

    2022年06月17日

    古着ブームの影響で新規参入や出店が進んでいる。5月に新たにオープンしたチルウィーブとミミック(東京都世田谷区)では、1つの物件に2つの屋号で店舗を構える。出店コスト削減や利用客拡大に繋がり、オープンから反響を得ている。 ...

  • 「古着卸店」

    【古着卸店連載 Vol.5】山久商会(東京都福生市)編

    アパレル

    2022年06月15日

    山久商会(東京都福生市)は、福生市に約150坪の倉庫を2つ設けて古着の卸販売を行う。約100坪の販売スペースに常時約5000点の豊富な商品量を全てラックで展開する。利用者からは商品を選びやすく、ピック時間短縮に繋がって...

  • H&M、国内古着リサイクル企業と業務提携

    アパレル

    2022年06月14日

    アパレル大手のへネス・アンド・マウリッツ(以下:H&M、本社スウェーデン)が、国内古着のリサイクル事業を行うファイバーシーディーエム(大阪府泉南市)と今春に事業提携を結んだ。 古着の国内循環を目指す 回収品が仕分けされる...

  • 「Z世代」

    BAZZSTORE、「サステナモール」に古着店初の出店

    アパレル

    2022年06月13日

    古着の買取りと販売を行うBAZZSTORE(運営:リンク、東京都練馬区) は4月、余剰在庫や訳あり品を低価格で販売する通販サイト「サステナモール」(運営:KOLテクノロジーズ、東京都渋谷区)での販売を開始した。同サイトに...

  • 「古着卸店」

    【古着卸店連載 Vol.4】セイバーズ(静岡県沼津市)編

    アパレル

    2022年06月02日

    セイバーズ(静岡県沼津市)は、セイバーズフィールドの屋号で沼津市に約300坪の大型倉庫を構えて古着の販売を行っている。店舗と倉庫を併設しており、古物商許可証を持たない一般利用も可能なため、新規での利用や個人でオンライン...

  • 「倒産1000本ノック」

    ドンドンアップ【第24回】、ここが肝心!最悪どこまで落ちても大丈夫なのか?Part1

    アパレル

    2022年05月31日

    毎日ピンチ、でも倒産はしたことない!?古着で一世を風靡するドンドンアップ(岩手県盛岡市)岡本昭史社長による凄絶ノンフィクション体験記の第24回。 リセットボタンは死んでも押さない!! 崖っぷちの自分を突き動かすのは 経...

  • ZUPPE、地域住民向け物々交換サービスが人気を集める

    その他

    2022年05月31日

    NANOBRAND(新潟県三条市)が運営するZUPPE(ズッペ)では、地域住民に向けた物々交換サービスが人気を集めている。子供向けに寄付するスキームによって、富裕層からの仕入れが好調だ。 「物々交換」で地元を支援 富裕層...

  • 「海外の2次流通」

    「海外の2次流通」Vol.38、スウェーデン最大の中古品プラットフォーム

    アパレル

    2022年05月30日

    Sellpy(セルピー)は2014年に設立されたスウェーデン最大の中古品販売のプラットフォームだ。現在500人以上の従業員がいる。扱っているのは主にアパレル用品や雑貨で、不用品を売りたい顧客にバッグを送り、それを回収して...

Page top
閉じる