「古着」を含む記事の検索結果(65ページ目)

検索

「古着」を含む記事の検索結果(65ページ目)

  • まなみ古書店、20代女性が絵本を中心に古書を販売 実店舗では飲食も

    本・ゲーム

    2022年03月14日

    古本とがらくたpaquet.(愛知県西尾市)がまなみ古書店と改名し春ごろに名古屋で実店舗の開店を控えている。杉浦真奈店主は20代で、ここ数年ネット上で絵本を中心とした古書を販売してきた。実店舗では飲食やギャラリーのスペ...

  • デザートスノー、ルミネエスト新宿に期間限定店舗を出店

    アパレル

    2022年03月13日

    古着販売を行うデザートスノー(東京都渋谷区)はルミネエスト新宿5階に期間限定店舗として出店した。越谷レイクタウンに次ぐ、商業施設2店舗目となる。 新宿ルミネエストに新店 20代向けに古着販売 店舗外観。周辺にはセレクトシ...

  • 物々交換で若者に好感、古着店が協賛し「街おこし」

    アパレル

    2022年03月12日

    金銭が発生しない物々交換が注目を集めている。その中で、地方創生モデルとしてまちごとホテル「セカイホテル」を開発・運営するクジラ(大阪府大阪市)と古着販売を行うヒューマンフォーラム(屋号:スピンズ、京都府京都市)が協賛。街...

  • ウエストヴィレッジ、300円均一の無人古着店オープン

    アパレル

    2022年03月12日

    都内でリユース店を展開するウエストヴィレッジ(東京都大田区)は2月5日、大田区に税込300円均一の無人古着店「イップクヤ」をオープンした。8坪で常時800点程を販売。メイン業態の店舗で買い取った商品から、客層に合わないも...

  • 「Z世代」

    トレカに古着、大学生の挑戦 独自戦略で月商300万超えも

    アパレル

    本・ゲーム

    2022年03月11日

    大学生が独自の戦略で古物業界に参入している。行政からの支援を受けたり、小売店に飲食店を併設したりして、中には月商300万円を超えた店もある。2人の女子大学生に話を聞いた。 古着屋Lily of the valley 市の...

  • 東田ドライ、クリーニング店が古着回収

    その他

    2022年03月10日

    クリーニング業を営む東田ドライ(兵庫県西脇市)はこのほど、不要衣類を回収しクリーニングを施した上で再販する試みを始めた。学生服などを600円程度で販売していく。社会貢献事業として展開する。 中古学生服など600円で販売 ...

  • ムジンノフクヤのダルマン、クリーニング店の古着業界参入を支援

    その他

    古物市場・業者支援

    2022年03月09日

    都内で「ムジンノフクヤ」を展開するダルマン(東京都中央区)では、古着ビジネスの立ち上げを検討するクリーニング店の支援に乗り出している。2月に東京ビッグサイトで開催された「クリーニング産業総合展2022」(主催:全国クリー...

  • 「繁盛店の店づくり」

    繁盛店の店づくり【vol.242】MEGA たんす屋、116坪に3000点陳列 浅草に超大型着物リユース店

    アパレル

    2022年03月06日

    日本屈指の観光地の一つ、浅草に116坪もの広さを持つ「MEGA たんす屋」が2021年12月にオープンした。場所は浅草駅直結の商業施設「浅草エキミセ」。今まで扱ってなかった未洗いの着物も販売するなど、新たな挑戦をしてい...

  • 「倒産1000本ノック」

    ドンドンアップ【第21回】、ゴメンナサイ「スタッフへの手紙」Ⅰ

    その他

    アパレル

    2022年03月04日

    毎日ピンチ、でも倒産はしたことない!?古着で一世を風靡するドンドンアップ(岩手県盛岡市)岡本昭史社長による凄絶ノンフィクション体験記の第21回。 涙の給与遅延 心からの懺悔とメッセージ カラ元気は処世術 1000回を超...

  • 「注目の取り組み」

    エナジークローゼット、服の交換会 百貨店にポップアップ出店で200名の集客に繋げる

    アパレル

    2022年03月04日

    不用品を手放す手段として、貨幣を使わずに物と物を交換する物々交換が注目を集めている。服の交換会を行うエナジークローゼットでは、若年層を中心に支持され百貨店にポップアップ出店を行い、計200名の集客に繋がるなど反響を得てい...

Page top
閉じる