「古着」を含む記事の検索結果(75ページ目)
-
「経営ノウハウチャンスを掴め」
月暈、Twitterで古着プレゼント企画「フォロワー1.5万人」
アパレル
2021年04月04日
古着のEC販売の月暈(山梨県南アルプス市)はTwitterで古着プレゼントの企画を行いフォロワー数1.5万人とファン作りに成功している。コロナ禍でも月平均売上150万~200万円を売り上げた。 Twit...
-
「チラシ販促実態調査」
チラシ販促実態調査、リユース集客におけるチラシにまつわる聞き取り調査を実施
市場動向・行政・団体
2021年04月03日
リユース店の集客において、今なお大きな影響力を持つチラシ。各社、趣向を盛り込んだものを配布しているようだ。今回は不用品回収、質店、古着中心のリ店、古書店に対し、チラシにまつわる聞き取り調査を実施した。 調査項目 ...
-
CLAZZIC、古着の魅力は 1点物の価値とコスパの良さ
アパレル
ホビー・スポーツ
2021年04月02日
読者の声を紹介するこのコーナー異なる業態の代表の方からコメントをいただきました。 テーマ:リユース業界に入ったわけ スポーツ&アウトドア古着の魅力は1点物の価値とコスパの良さ オンラインの古着販売事業や音楽のレーベルマネ...
-
スマイルファクトリー、メンタルカウンセリング事業を開始
その他
アパレル
2021年04月02日
古着店でメンタルカウンセリング? スマイルファクトリー店舗 古着店運営のスマイルファクトリー(神奈川県川崎市)では、昨年11月よりメンタルカウンセリング事業を開始している。 同社は14年に店舗を立ち上げ、18年に法人化。...
-
「倒産1000本ノック」
ドンドンアップ、「ピンチはチャンス」「チャンスの次はまたピンチ!?」
アパレル
2021年03月30日
第10回 僕のコケ倒し5選 & 神降臨?奇跡5選 ピンチはチャンス、チャンスの次はまたピンチ!? 毎日ピンチ、でも倒産はしたことない!?古着で一世を風靡するドンドンアップ(岩手県盛岡市)岡本昭史社長による凄絶ノンフィクシ...
-
スティックアウト、「STICKOUT100/スティックアウト100」開店
アパレル
2021年03月30日
下北沢に低単価古着店を展開するスティックアウト(埼玉県川口市)は2月28日、3店舗目となる「STICKOUT100/スティックアウト100」を開店した。税別で100円から販売している。従来店よりも商品単価を下げ、買いやす...
-
ヒューマンフォーラム、『全品500円』高松に無人古着店オープン
その他
2021年03月25日
アパレル事業を展開するヒューマンフォーラム(京都市中京区)は、2月26日に国内古着の委託販売を無人店で行う「エフシーエルシー スーパーマーケット」を香川県高松市にオープンした。全商品500円で販売している。 全品500円...
-
ヒューマンフォーラム、京都の古着店ポータルサイトで紹介
アパレル
2021年03月23日
ヒューマンフォーラム(京都府京都市)が運営する古着店「森」で事業部長を務める井垣敦資氏を含む4名の中心メンバーで、昨年12月より京都の若者文化を発信するポータルサイト「OUT in KYOTO」が開始された。"Youth...
-
ジェーアンドジェートレーディング、「コンテナ不足により輸出量減少」国内販売を強化
その他
2021年03月23日
国内販売を強化 コンテナ不足、古着輸出6割減 前久保英之本部長 インポート古着の卸事業を展開するジェーアンドジェートレーディング(千葉県鎌ケ谷市)は国内販売を強化している。コンテナ不足により、コロナ以前に比べて輸出量が約...
-
リユースショップ・中古品買取店のSNS活用方法とは?集客・販売・採用の成功事例10選
その他
2021年03月22日
「集客や販売を行いたいが、費用はあまり掛けられない...」という課題を抱えたリユースショップ(リサイクルショップ)や買取店の多くが、SNS活用を強化しています。この記事では、各社のSNS活用例を通じて、投稿内容やその効...