「古着」を含む記事の検索結果(89ページ目)
-
俺のオークションとアンドバイヤーが主催、US古着オークション開催
古物市場・業者支援
2019年11月15日
US古着オークションが10月25日に始まった。主催は俺のオークション(運営:オリンポスセブン)とアンドバイヤー。初競りとなる今回の出来高は1000万円だった。 会場には40名が集まった 約40社が集まり、800点近くが出...
-
Laxus、ワールドが子会社化100億円の成長資金で支援
アパレル
2019年11月10日
アパレル大手のワールド(兵庫県神戸市)は、ブランドバッグの定額レンタルサービス「Laxus(ラクサス)」を手掛けるラクサス・テクノロジーズ(以下:ラクサス・広島県広島市)を10月25日、子会社化したと発表した。100億円...
-
たんす屋、「オンライン着付け教室」着物の潜在需要を顕在化したい
アパレル
2019年11月08日
着物リサイクル春夏秋冬 第230回 中古着物を販売するたんす屋社長の中村健一氏が、自社の取り組みなどから中古着物業界について切る、本紙連載企画「着物春夏秋冬」。東京山喜 (店名・たんす屋) 中村 健一 社長 1954年9...
-
モードオフ、立地と施策を理由に交通系ICカード決済が多い
アパレル
2019年11月04日
リユース探偵 増税に伴うポイント還元制度が導入されたことでにわかに脚光を浴びる「キャッシュレス決済」。リユース業界におけるキャッシュレス決済の動向を探った。 モードオフ戸越銀座店は100円商品とスイカ決済が人気 百円古着...
-
LOOP、越境サイト「OR NOT」メンズ衣料品に特化したプラットフォーム
アパレル
2019年11月03日
Borderless! 今年1月に産声を上げた越境サイト「OR NOT」(運営:LOOP・東京都渋谷区)。メンズデザイナーズブランドの衣料品に特化したプラットフォームだ。取扱いの多くが"アーカイブ"と呼ばれる過去作品で、...
-
And Buyer、US古着の古物市場ブランド市「俺オク」とタッグ
古物市場・業者支援
2019年10月10日
古着事業者による業界団体And Buyer(東京都渋谷区)はブランド古物市場「俺オク」(運営:オリンポスセブン・東京都中央区)と組み、US古着に特化したオークションを10月25日から開始する。名前は「俺オク by And...
-
たんす屋、「五大陸着物コレクション」東京オリンピックまで毎月開催
アパレル
2019年10月08日
着物リサイクル春夏秋冬第229回 五大陸着物コレクション 中古着物を販売するたんす屋社長の中村健一氏が、自社の取り組みなどから中古着物業界について切る、本紙連載企画「着物春夏秋冬」東京山喜 (店名・たんす屋) 中村 健一...
-
「海外の2次流通」
「海外の2次流通」Vol.25、For Days(フォー・デイズ)、廃棄ゼロを標榜してスタートした 定額制の循環型Tシャツブランド
アパレル
2019年10月05日
廃棄ゼロを標榜してスタートした定額制の循環型Tシャツブランド For Days(フォー・デイズ) ▲ウェブには「より良い生き方のための一生涯メンバーシップ」が謳われている 環境にやさしい素材とTシャツの回収で完全な循環...
-
SAFARI 2号店(東京都杉並区)
「繁盛店の店づくり」
SAFARI 2号店、ラルフローレン豊富な品揃え 激戦区で競合店と差別化《第206回》
アパレル
2019年10月04日
繁盛店の店づくり vol.206 店内はシックでドレッシーなイメージ。壁紙の模様も、ベッドアイテムやタオルなどを展開している「ラルフローレンホーム」シリーズにあるようなデザイン 1970年代のものから現代のものまで、ラル...
-
【SNS活用】visumo、インスタを自社HPに連動 見栄えのいい写真で購入促す
古物市場・業者支援
2019年10月04日
ECサイトの構築等を行うecbeing(東京都渋谷区)の子会社visumoは、インスタグラムのコンテンツを企業サイトに併載できるサービス「visumo」を提供する。同サービスはインスタグラムに掲載されている写真や動画等を...