「古着」を含む記事の検索結果(91ページ目)
-
ゲオ、女性向け「セカスト」新宿に 高級古着など5フロアで展開
アパレル
2019年08月26日
ゲオホールディングス(愛知県名古屋市)は8月17日、レディース向けのセカンドストリートを新宿にオープンした。延べ5フロアに渡り、売場は58坪。20〜30代をターゲットにデザイナーズやラグジュアリーブランドの古着等を扱う。...
-
《話題の会社》ナップス、大阪で中古バイク販売好調 広島店は中古パーツ買い替え事業掘り起こし
ホビー・スポーツ
2019年08月22日
4月26日オープンのナップス東大阪店で、中古バイク販売が好調だ。取材を行った6月上旬時点での成約数は約20台と、2日に1台ペース。また、中古パーツの買取・販売を行う広島店も買い替え需要を上手く取り込み、好調を維持する。 ...
-
原宿シカゴ、外国人観光客が増加 リユース着物・浴衣が好評
アパレル
2019年08月18日
古着店を展開する原宿シカゴ(茨城県稲敷市)の原宿店(東京都渋谷区)に訪れる外国人観光客の数が増加している。2017年12月のオープン当初と比較して、全体に占める外国人観光客の割合、また来店の人数がともに上昇している。特に...
-
たんぽぽハウス、激安古着店20店に 中央線狙い高円寺に出店
アパレル
2019年08月14日
激安古着店「たんぽぽハウス」を千葉、江東区、江戸川区を中心に展開するヴァンベール(東京都中央区)が6月、20店目となる新店を高円寺にオープンした。 これまで東西線、総武線、山手線沿いと展開してきた同社は次に中央線沿いに目...
-
ベクトル、ホワイト急便と事業提携 クリーニング店で衣類・ブランド買取
アパレル
2019年08月11日
▲ホワイト急便で衣類等の買取サービス展開 古着の買取販売を手掛けるベクトル(岡山県岡山市)は7月25日、クリーニング業界大手フランチャイズチェーン「ホワイト急便」を展開する日本さわやかグループと戦略的業務提携を締結。クリ...
-
《着物リサイクル春夏秋冬》第227回 サマーフェスティバルat神田明神
アパレル
2019年08月09日
中古着物を販売するたんす屋社長の中村健一氏が、自社の取り組みなどから中古着物業界について切る、本紙連載企画「着物春夏秋冬」。▲東京山喜 (店名・たんす屋) 中村 健一 社長1954年9月京都生まれ。77年 カリフォルニア...
-
ブランド古着Brooch、人気ユーチューバーで買取アップ
アパレル
2019年08月02日
ブランド古着を買取販売するBrooch(東京都渋谷区)は社内から人気Youtuber「なかむ」氏を輩出し、買取量を増加させた。同社には従業員の意見を積極的に汲む風土があり、なかむ氏がYoutuberの企画を提案すると同社...
-
エコノス、新規出店を再開 3期ぶり営業黒字で
家具・家電
2019年08月01日
ハードオフやブックオフFCでリユース事業を手掛けるエコノス(北海道札幌市)は今期、3年半ぶりに新規出店を再開した。2019年3月期の会社売上高は38.7億円で、営業利益は1.2億円だった。3期ぶりに黒字に転じた。 7月2...
-
セカンドブーム、米ヴィンテージ衣料に特化 同業者に"什器ごと"販売も
アパレル
2019年07月28日
▲業販も強化している米ヴィンテージ衣料専門店「セカンドブーム」 恵比寿で実店舗1店を運営し、米国のヴィンテージ衣料に特化し販売するのがセカンドブーム(東京都渋谷区)だ。ラッセルやリーバイスなど500品を揃える。近年は小売...
-
シーエスアーキテクト、RFタグとPOSシステムを連携 在庫検索アプリ「速棚」
古物市場・業者支援
2019年07月17日
シーエスアーキテクト(千葉県千葉市)は、情報を記憶する電子回路の付いたRFタグ(RFID)を用いた在庫管理業務向けスマートデバイスアプリ「速棚(ソクタナ)」をリリースした。 同社の小売業向け業務パッケージ「タロス」が提...